研究者業績

渡邊 紀文

Norifumi Watanabe

基本情報

所属
武蔵野大学 データサイエンス学部
学位
政策・メディア(慶應義塾大学)

J-GLOBAL ID
201301073774840492
researchmap会員ID
B000230846

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了.玉川大学脳科学研究所嘱託研究員を経て,東京工科大学コンピュータサイエンス学部助教,産業技術大学院大学産業技術研究科情報アーキテクチャ専攻助教,武蔵野大学データサイエンス学部・教育部会准教授.博士(政策・メディア).
専門は知覚情報処理,神経情報処理,認知科学.視覚情報処理に関係する神経細胞のモデル化と,計算機によるシミュレーション,また近年応用研究として人間の意図を推定し,行動を支援するインタフェースの開発,更に知能を持ったロボットの実現を目指したロボカップへも出場している.

論文

 46
  • Kota Itoda, Norifumi Watanabe, Yasushi Kiyoki
    2022 13th International Congress on Advanced Applied Informatics Winter (IIAI-AAI-Winter) 2022年12月  
  • Kensuke Miyamoto, Norifumi Watanabe, Osamu Nakamura, Yoshiyasu Takefuji
    Applied Sciences 12(17) 8720-8720 2022年8月31日  
    Human cooperative behavior includes passive action strategies based on others and active action strategies that prioritize one’s own objective. Therefore, for cooperation with humans, it is necessary to realize a robot that uses these strategies to communicate as a human would. In this research, we aim to realize robots that evaluate the actions of their opponents in comparison with their own action strategies. In our previous work, we obtained a Meta-Strategy with two action strategies through the simulation of learning between agents. However, humans’ Meta-Strategies may have different characteristics depending on the individual in question. In this study, we conducted a collision avoidance experiment in a grid space with agents with active and passive strategies for giving way. In addition, we analyzed whether a subject’s action changes when the agent’s strategy changes. The results showed that some subjects changed their actions in response to changes in the agent’s strategy, as well as subjects who behaved in a certain way regardless of the agent’s strategy and subjects who did not divide their actions. We considered that these types could be expressed in terms of differences in Meta-Strategies, such as active or passive Meta-Strategies for estimating an opponent’s strategy. Assuming a human Meta-Strategy, we discuss the action strategies of agents who can switch between active and passive strategies.
  • Norifumi Watanabe, Kota Itoda
    Proceedings of the 14th International Conference on Agents and Artificial Intelligence 299-305 2022年  
  • Norifumi Watanabe, Kensuke Miyamoto
    2022 JOINT 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOFT COMPUTING AND INTELLIGENT SYSTEMS AND 23RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ADVANCED INTELLIGENT SYSTEMS (SCIS&ISIS) 1-5 2022年  
    In human cooperative behavior, there are some strategies: a passive behavioral strategy based on others' behaviors and an active behavioral strategy based on the objective-first. However, it is unclear how to acquire a meta-strategy to switch those strategies. In this study, we conduct a collision-avoidance experiment with agents taking multiple strategies in a grid-like corridor to see whether the subject's behavior changes when the agent's strategy changes. Furthermore, we compare the behavior selected by the subjects with the behavior of the agents acquired by reinforcement learning. The experimental results show that subjects can read the change in strategy from the behavior of the opposing agent.

MISC

 77

書籍等出版物

 2

講演・口頭発表等

 74
  • 糸田孝太, 渡邊紀文, 清木康
    第40回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2022) 2022年9月
  • 宮本 賢良, 渡邊 紀文, 武藤 佳恭, 中村 修
    人工知能学会全国大会論文集 2022年 一般社団法人 人工知能学会
    人の協調行動には,相手に合わせる受動的な行動戦略だけでなく,自らが先に行動する能動的な行動戦略がある.人のように戦略を使い分け,コミュニケーションを取るロボットを実現するために,能動的・受動的,二つの戦略を切り替えるエージェントを作成した.しかし,人が,それぞれの戦略に応じて,自らの行動戦略を変化させるかどうかは明らかになっていない. 本研究では,グリッド状の空間で能動的に道を譲らせる・受動的に道を譲る複数の戦略を取るエージェントとすれ違う実験を行い,エージェントの戦略が変化した場面で,人の行動が変化するかを分析する.分析結果より,エージェントの戦略変化に応じて,自らの行動を変化させる被験者に加え,エージェントの戦略に関係なく一定の行動を取る被験者,明確に行動が分かれない被験者も存在した.
  • 糸田孝太, 渡邊紀文
    日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 2021年9月
  • 宮本 賢良, 渡邊 紀文, 武藤 佳恭
    人工知能学会全国大会論文集 2021年 一般社団法人 人工知能学会
    人の協調行動には,相手に合わせる受動的な行動戦略だけでなく,自らが先に行動する能動的な行動戦略がある.人のように戦略を使い分け,コミュニケーションを取るロボットを実現するためには,このような行動戦略を獲得させる必要があるが,それらの戦略を切り替えるためのメタ戦略をどのように獲得すべきかは明らかになっていない. 本研究では,エージェントの戦略の変化によって人の行動が変化するのかについての行動実験を行う.グリッド状の空間で受動的に道を譲る・能動的に道を譲らせる複数の戦略を取るエージェントとすれ違う実験を行い,被験者が選択する行動と,強化学習によって獲得したエージェントの行動を比較する.実験結果より,人は対向するエージェントの行動から,その戦略の変化を読み取っていることが示された.
  • 田丸, 恵理子, 渡邊, 紀文, 中村, 太戯留, 横山, 誠, 上林, 憲行
    情報教育シンポジウム論文集 2020年12月12日
    武蔵野大学では 2020 年4月の新入学生より BYOD を導入し,これに伴いヘルプデスクを立ち上げた.COVID- 19 の影響でヘルプデスクは BYOD サポートから,オンライン授業のサポートまでその役割を拡張することとなった. ICT によるコミュニケーション手段の導入,オンライン授業サポートをバックヤードで支援するオンラインコミュニ ティの立ち上げ,オンライン授業の体験トレーニングの提供などを行い,4ヶ月間の運用を行った.結果として,支 援体制は有効に機能し,2週間程度で安定運用できるようになった.また運用データの分析から,オンライン化によ って1年生及び非常勤講師の困難性が顕在化したこと,学生の複数のコミュニケーションチャネルの有効活用の実 態,学生間の繋がりがオンライン授業の円滑な実行に寄与すること,などが示された. Musashino University introduced BYOD from freshman in April 2020 and set up a help desk accordingly. Due to the influence of COVID-19, the help desk has expanded its role from BYOD support to online class support. We implemented ICT communication means, launched a backyard online support community for help desk, provided hands-on training for online lessons, and operated it for four months. As a result, the support system worked effectively and became stable in about two weeks. Based on the analysis of operational data, we got the suggestions about the huge issue of fresh man and part-time teachers has become apparent due to the onlineization, the effective use of multiple communication channels of students, and the students network contributes to the smooth execution of online classes.

共同研究・競争的資金等の研究課題

 4

社会貢献活動

 1

メディア報道

 4