獣医保健看護学科

生野 佐織

Shono Saori

基本情報

所属
日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科
学位
博士(2018年3月 獣医保健看護学)

J-GLOBAL ID
201801001385781088
researchmap会員ID
B000296721

論文

 22
  • Saori Shono, Azusa Gin, Fumiko Minowa, Kimihiro Okubo, Mariko Mochizuki
    Animals : an open access journal from MDPI 10(4) 2020年4月3日  査読有り
    Diacron-reactive oxygen metabolite (d-ROM) and biological antioxidant potential (BAP) levels in the serum of horses were measured (ponies, n = 15; thoroughbred, n = 31; other full-sized horses, n = 7). The mean d-ROM levels in horses were significantly higher (p < 0.001) than those in dairy cattle (n = 25) and dogs (n = 31). However, d-ROM levels in horses were lower than the standard levels reported in humans. When d-ROM and BAP levels were plotted graphically, the points for horses with a disease (ringbone in 1 Japanese sports horse, cellulitis in 1 thoroughbred, melanoma in 1 Lipizzaner) fell outside the group of points for other (non-diseased) horses. A similar separation was seen (using data from other authors) for a horse with Rhodococcus equi, a horse following castration surgery, and a mare following delivery. These results, comparing horses, other animals, and humans, are interesting from the standpoint of comparative medicine, and they contribute to the sparse literature available on d-ROM and BAP levels in animals. Because the level of d-ROM and BAP levels were changed depending on the situation of health, those indexes are promising as indices of health in horses.
  • Hitomi Oda, Akihiro Mori, Satoko Ishii, Saori Shono, Eri Onozawa, Toshinori Sako
    The Journal of veterinary medical science 80(11) 1720-1723 2018年11月23日  査読有り
    Insulin degludec (IDeg) is a new insulin formulation that facilitates long-term control of glucose level in humans. In this study, we investigated the effects of IDeg on glycemic control in dogs. Its time-action profiles were monitored in healthy dogs using an artificial pancreas apparatus under euglycemic conditions. At 9.0-13.5 hr post-IDeg injection, an indistinct peak of glucose level was detected. Moreover, the action of IDeg was persistent for >20 hr. Both IDeg and neutral protamine Hagedorn insulin (NPH) lowered blood glucose concentrations in diabetic dogs, but IDeg caused postprandial hyperglycemia and a somewhat lower preprandial glucose level than that caused by NPH. IDeg might be ineffective in concurrently preventing postprandial hyperglycemia and preprandial hypoglycemia in a single-agent administration.
  • Shono Saori, Todaka Mai, Okuhata Haruka, Onozawa Eri, Ishii Satoko, Goto Ai, Miyajima Fumika, Oda Hitomi, Mori Akihiro, Sako Toshinori
    ペット栄養学会誌 21(1) 7-12 2018年4月  査読有り筆頭著者
  • 宮島 芙美佳, 小野沢 栄里, 生野 佐織, 石井 聡子, 後藤 杏依, 小田 民美, 森 昭博, 左向 敏紀
    ペット栄養学会誌 21(1) 20-26 2018年  査読有り
    <p><tt>本研究では、中鎖トリグリセリド(MCT)が健常猫にどのような影響を与えるか検討するため、MCTを豊富に含むココナッツ油を添加した食事、および長鎖脂肪酸脂肪(LCT)を含むラード、大豆油を添加した食事を給与した場合の糖、脂質代謝の変化を比較した。健常猫6頭を用いて、3種の異なる脂肪を添加した食事を給与した。3種の脂肪添加食をそれぞれ14日間ずつ給与し、体重および体脂肪率の測定、臨床症状の有無の評価、血液検査を実施した。全ての食事において試験期間中、全頭で嗜好性に問題はなく副作用も認められなかったため、脂肪添加食は安全に給与できた。さらに、血液検査項目の血糖値、インスリン濃度、GIP濃度、GLP-1濃度、中性脂肪(TG)、遊離脂肪酸(NEFA)濃度を測定した所、全ての検査項目において3種の食事間で有意な違いは認められなかった。ヒトにおいてMCTは代謝が速く効率の良いエネルギー源とされ、また脂肪蓄積抑制効果なども認められているが、猫においては今後さらに検討</tt><tt>が必要である。 </tt></p>
  • 秋山 蘭, 生野 佐織, 平松 朋子, 小田 民美, 森 昭博, 左向 敏紀
    ペット栄養学会誌 21(1) 1-6 2018年  査読有り
    ヒトの肥満者や糖尿病患者において、食物の消化吸収を遅延させ、食後高血糖を緩やかにする食物繊維を積極的に摂取する食事療法が行われている。本研究では健常犬に対し、ビートパルプ(可溶性+不溶性繊維)およびセルロース(不溶性繊維)を添加したフードにおける食後の血中糖代謝パラメーター(グルコース、インスリン、NEFA)およびインクレチン分泌(GIP、GLP-1)の比較を行った。コントロール食として、繊維含有量の少ないイヌ用ドライフード(fiber:0.9g/100kcal)を用いた。繊維添加量はフード量(g)の10%(fiber:3.5 g/100kcal)および20%(fiber:6.1g/100kcal)とし、コントロール食に添加した。結果として、コントロール食よりも20%添加食の方がインスリン、NEFAおよびGIP分泌が抑制され、GLP-1分泌が促進されたことから、20%添加食は消化吸収遅延、肥満防止および食欲抑制に繋がると考えられる。しかし、種類間では大きな差異がみられなかった。これは、ビートパルプの可溶性繊維:不溶性繊維の割合が2:8であり、可溶性繊維の特徴である食物移行遅延に乏しいためであることが示唆された。

MISC

 24

書籍等出版物

 8

講演・口頭発表等

 36

所属学協会

 5