大学院 人間科学研究科

小林 政司

コバヤシ マサシ  (Masashi Kobayashi)

基本情報

所属
大阪樟蔭女子大学 学芸学部 化粧ファッション学科 教授
(兼任)人間科学研究科 化粧ファッション学専攻 教授
学位
学術博士(1990年3月 大阪市立大学)

研究者番号
60225539
J-GLOBAL ID
201101083429272938
researchmap会員ID
B000004692

外部リンク

論文

 66

MISC

 58

書籍等出版物

 12
  • 大矢, 勝, 天田, 徹, 荒牧, 賢治, 北村, 裕夫, 蓼沼, 裕彦, 中村, 一穂, 松宮, 正彦, 山田, 勲
    朝倉書店 2022年10月1日 (ISBN: 9784254252736)
  • 牛膓 ヒロミ, 布施谷 節子, 佐々井 啓, 増子 富美, 平田 耕造, 石原 久代, 藤田 雅夫, 長山 芳子
    朝倉書店 2016年 (ISBN: 9784254620153)
  • 中根 芳一
    オーム社 2015年 (ISBN: 9784274050510)
  • 増子 富美, 齊藤 昌子, 牛膓 ヒロミ, 米山 雄二, 小林 政司, 藤居 眞理子, 後藤 純子, 梅澤 典子, 生野 晴美
    朝倉書店 2012年 (ISBN: 9784254606324)
  • 山口 惠子, 伊佐治 せつ子, 花畑 江梨, 小林 政司
    おうふう 2012年 (ISBN: 9784273036973)

講演・口頭発表等

 35

Works(作品等)

 1

共同研究・競争的資金等の研究課題

 10

メディア報道

 3

教育方法の実践例

 28
  • 件名
    東大阪短期大学・家政科,「被服学」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1988/06
    年月日(To)
    1988/09
    概要
    家政科の学生を対象に,4ヶ月間非常勤講師として「被服学」を担当した。「被服学」は,被服専攻1回生対象の専門科目の必修科目で,2単位の半期科目である。
  • 件名
    光華女子短期大学・家政科,「被服材料実験および被服整理実験」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1989/04
    年月日(To)
    1990/03
    概要
    家政科の学生を対象に,1年間非常勤講師として「被服材料実験および被服整理実験」を担当した。「被服材料実験および被服整理実験」は,被服専攻2回生対象の専門科目の必修科目で,2単位の通年科目である。
  • 件名
    一宮女子短期大学・家政科,「被服整理学」,「染色学」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1990/04
    年月日(To)
    1991/03
    概要
    家政科の学生を対象に,1年間非常勤講師として「被服整理学」,「染色学」を担当した。「被服整理学」は,被服専攻1回生対象の専門科目の必修科目で,4単位の通年科目である。「染色学」は,被服専攻2回生対象の専門科目の必修科目で,4単位の通年科目である。
  • 件名
    東海女子短期大学・家政科,「被服材料学」担当,講師(専任)
    年月日(From)
    1990/04
    年月日(To)
    1991/03
    概要
    家政科の学生を対象に,1年間講師(専任)として「被服材料学」を担当した。「被服材料学」は,被服専攻の専門科目の必修科目で,4単位の通年科目である。
  • 件名
    光華女子短期大学・家政科および生活学科,「被服整理学」など担当,講師(専任)および助教授
    年月日(From)
    1991/04
    年月日(To)
    2000/03
    概要
    家政科(平成4年まで)および生活学科(平成5年より)の学生を対象に,5年間は講師(専任)としてまた4年間は助教授として「被服特論」,「生活デザイン特論」,「被服整理学」,「衣料管理学」,「被服材料学」,「色彩学」,「生活色彩学」,「被服材料実験および被服整理実験」,「繊維科学実験」,「繊維材料実験および染色実験」,「コンピュータグラフィックス演習」を担当した。
  • 件名
    大阪樟蔭女子大学・学芸学部・被服学科,「染色学」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1999/04
    年月日(To)
    2000/03
    概要
    学芸学部の学生を対象に,1年間非常勤講師として「染色学」を担当した。「染色学」は,被服学科3回生対象の学科専門科目の選択(衣料管理士資格必修)科目で,4単位の通年科目である。
  • 件名
    光華女子短期大学・生活学科,「コンピュータグラフィックス演習」,「同応用演習」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    2000/04
    年月日(To)
    2006/09
    概要
    生活学科の学生を対象に,7年間非常勤講師として「コンピュータグラフィックス演習」ならびに「コンピュータグラフィックス応用演習」を担当している。これらはそれぞれ,生活情報専攻1回生および2回生対象の専門科目の選択科目で,2単位の半期科目である。
  • 件名
    大阪樟蔭女子大学・学芸学部・被服学科,「被服整理学」など担当,助教授および教授
    年月日(From)
    2000/04
    概要
    学芸学部の学生を対象に,6年間は助教授としてまたその後は教授として「被服整理学I,II」,「被服整理学実験I,II」,「染色学」,「染色学実験」,「演習I,II,III,IV」,「基礎演習A,B」,「ファッションインターンシップ」を担当している。 特に「被服整理学実習」,「同実験」,「染色学実験」といった実習,実験科目では受講学生の能力,安全性,既存の設備等を勘案し,実習内容の選定と構築を行うとともに,学生配布用のテキストの作成をはじめ,指導項目からレポートの作成システム,成績の評価法までを確立した。
  • 件名
    神戸芸術工科大学・芸術工学科・ファッションデザイン学科,「染色加工論」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    2002/10
    概要
    主にファッションデザイン学科および環境デザイン学科の学生を対象に,非常勤講師として「染色加工論」を担当する。「染色加工論」は,ファッションデザイン学科の専門科目で,2単位の半期科目である。
  • 件名
    光華女子大学・人間関係学部,「衣生活と健康」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    2004/04
    年月日(To)
    2006/09
    概要
    人間健康学科,管理栄養士養成課程の学生を対象に3年間非常勤講師として「衣生活と健康」を担当する。講義では、快適で豊かな衣生活を送るために必要な知識の修得を目指す。2単位の半期科目。
  • 件名
    大手前大学・社会文化学部,「アパレル管理論」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    2004/04
    年月日(To)
    2004/09
    概要
    人間環境学科の学生を対象に非常勤講師として「アパレル管理論」を担当する。講義では、衣服の有効な利用に欠かせない管理能力の向上を目的とし、衣生活全般を消費科学的な立場から考察する。2単位の半期科目。
  • 件名
    大手前大学・社会文化学部,「健康と衣服」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    2005/04
    年月日(To)
    2008/09
    概要
    人間環境学科の学生を対象に非常勤講師として「健康と衣服」を担当する。講義では、快適で豊かな衣生活を送るために必要な知識の修得を目指す。2単位の半期科目。
  • 件名
    夙川学院短期大学・家政学科,「被服管理実習」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    2005/10
    年月日(To)
    2011/03
    概要
    ファション専攻の学生を対象に非常勤講師として「被服管理実習」を担当する。「被服管理実習」は、2回生対象の選択(衣料管理士資格必修)科目で1単位の半期科目。
  • 件名
    大阪教育大学・教育学部,「生活科学I」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    2008/04
    概要
    第二部の学生を対象に非常勤講師として「生活科学I」を担当する。「生活科学I」は、2回生以上対象の選択科目で2単位の半期科目。
  • 件名
    東大阪短期大学・家政科,「被服学」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1988/06
    年月日(To)
    1988/09
    概要
    家政科の学生を対象に,4ヶ月間非常勤講師として「被服学」を担当した。「被服学」は,被服専攻1回生対象の専門科目の必修科目で,2単位の半期科目である。
  • 件名
    光華女子短期大学・家政科,「被服材料実験および被服整理実験」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1989/04
    年月日(To)
    1990/03
    概要
    家政科の学生を対象に,1年間非常勤講師として「被服材料実験および被服整理実験」を担当した。「被服材料実験および被服整理実験」は,被服専攻2回生対象の専門科目の必修科目で,2単位の通年科目である。
  • 件名
    一宮女子短期大学・家政科,「被服整理学」,「染色学」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1990/04
    年月日(To)
    1991/03
    概要
    家政科の学生を対象に,1年間非常勤講師として「被服整理学」,「染色学」を担当した。「被服整理学」は,被服専攻1回生対象の専門科目の必修科目で,4単位の通年科目である。「染色学」は,被服専攻2回生対象の専門科目の必修科目で,4単位の通年科目である。
  • 件名
    東海女子短期大学・家政科,「被服材料学」担当,講師(専任)
    年月日(From)
    1990/04
    年月日(To)
    1991/03
    概要
    家政科の学生を対象に,1年間講師(専任)として「被服材料学」を担当した。「被服材料学」は,被服専攻の専門科目の必修科目で,4単位の通年科目である。
  • 件名
    光華女子短期大学・家政科および生活学科,「被服整理学」など担当,講師(専任)および助教授
    年月日(From)
    1991/04
    年月日(To)
    2000/03
    概要
    家政科(平成4年まで)および生活学科(平成5年より)の学生を対象に,5年間は講師(専任)としてまた4年間は助教授として「被服特論」,「生活デザイン特論」,「被服整理学」,「衣料管理学」,「被服材料学」,「色彩学」,「生活色彩学」,「被服材料実験および被服整理実験」,「繊維科学実験」,「繊維材料実験および染色実験」,「コンピュータグラフィックス演習」を担当した。
  • 件名
    大阪樟蔭女子大学・学芸学部・被服学科,「染色学」担当,非常勤講師
    年月日(From)
    1999/04
    年月日(To)
    2000/03
    概要
    学芸学部の学生を対象に,1年間非常勤講師として「染色学」を担当した。「染色学」は,被服学科3回生対象の学科専門科目の選択(衣料管理士資格必修)科目で,4単位の通年科目である。

作成した教科書

 3
  • 件名
    大阪樟蔭女子大学・学芸学部・被服学科,「染色学実験プリント」
    年月日(From)
    2000/04
    概要
    毎年更改
  • 件名
    大阪樟蔭女子大学・学芸学部・被服学科,「被服整理学実験(実習)プリント」
    年月日(From)
    2000/04
    概要
    毎年更改
  • 件名
    大阪樟蔭女子大学・学芸学部・被服学科,「卒業研究」実験用コンピュータプログラム
    年月日(From)
    2000/04
    概要
    「反応時間による視認性試験」,「順位法による官能評価試験」,「一対比較法による官能評価試験」など,パーソナルコンピュータを色彩刺激の提示装置として用いるためのプログラム作成

教育上の能力に関する大学等の評価

 1
  • 件名
    大学,人事委員会(業績審査委員会)にて教授資格の認定
    年月日(From)
    2006/01
    概要
     

その他(教育上の能力)

 15
  • 件名
    樟蔭高等学校 体験講義
    年月日(From)
    2001/08
    概要
    「染色の基礎知識(絞り染めに挑戦)−1−」および「染色の基礎知識(絞り染めに挑戦)−2−」(3年生対象)
  • 件名
    樟蔭高等学校 体験講義
    年月日(From)
    2002/02
    概要
    被服学のエレメント−現代衣生活の様式を通して−(2年生対象)
  • 件名
    樟蔭高等学校 体験講義
    年月日(From)
    2003/11
    概要
    染色の基礎知識(絞り染めに挑戦)(2年生対象)
  • 件名
    三重県立久居農林高等学校 出張講座
    年月日(From)
    2005/09
    概要
    色彩学の基礎『カラー&ライフ』
  • 件名
    宣真高等学校 進路ガイダンス
    年月日(From)
    2007/09
    概要
    ファッションカラーコーディネーション(服飾・ファッション)
  • 件名
    樟蔭高等学校 進学講座
    年月日(From)
    2008
    概要
    生活とデザイン(未来の衣生活を考える)(3年生対象)
  • 件名
    追手門学院高等学校 進学ガイダンス
    年月日(From)
    2008/07
    概要
    生活科学(被服学)
  • 件名
    樟蔭高等学校 進学講座
    年月日(From)
    2009/06
    年月日(To)
    2009/07
    概要
    ファッションカラーと染色(含実習)(2,3年生対象)
  • 件名
    京都府立鳥羽高等学校 進学ガイダンス
    年月日(From)
    2009/10
    概要
    『ファッション』とは何か
  • 件名
    八尾翠翔高等学校 出張講座
    年月日(From)
    2009/10
    概要
    私にもできるファッションカラーコーディネーション
  • 件名
    樟蔭高等学校 進学講座
    年月日(From)
    2010/07
    概要
    生活とデザイン(未来の衣生活を考える),(フェルト作りを楽しもう)
  • 件名
    八尾翠翔高等学校 出張講座
    年月日(From)
    2010/10
    概要
    私にもできるファッションカラーコーディネーション
  • 件名
    樟蔭高等学校 進学講座
    年月日(From)
    2010/12
    概要
    生活とデザイン(未来の衣生活を考える),(フェルト作りを楽しもう)
  • 件名
    奈良県立香芝高等学校 出張講座
    年月日(From)
    2011/02
    概要
    私にもできるファッションカラーコーディネーション
  • 件名
    追手門?学院大手前高校 模擬授業
    年月日(From)
    2011/07/15
    概要
     

資格・免許

 3
  • 件名
    洋裁技術検定基礎初級
    年月日
    1990/02/20
    概要
    財団法人日本洋裁技術検定協会(現 財団法人日本ファッション教育振興協会)
  • 件名
    2級色彩コーディネーター
    年月日
    1997/02/03
    概要
    社団法人 全国服飾教育者連合会
  • 件名
    2級カラーコーディネーター
    年月日
    1998/02/10
    概要
    東京商工会議所

その他(職務上の実績)

 3
  • 件名
    (受賞)光華女子短期大学「色彩検定対策講座」の講師担当(「1998年度 夏季 A・F・T優秀団体賞」受賞)
    年月日(From)
    1997/05
    年月日(To)
    1999/11
    概要
    文部省(文部科学省)認定色彩能力検定の受験希望者を対象に,検定の2級合格を主眼に置いた講習を行った。なお,1998年度には受験者の高合格率が評価されA・F・Tより優秀団体賞を授与された。
  • 件名
    (受賞)セキスイルーミングカレッジ「色彩検定対策講座」の講師担当(「1997年度 冬季 A・F・T優秀団体賞」受賞)
    年月日(From)
    1997/10
    概要
    文部省(文部科学省)認定色彩能力検定の受験希望者を対象に,検定の2級合格を主眼に置いた講習を行った。なお,受験者の高合格率が評価されA・F・T(社団法人全国服飾教育者連合会)より優秀団体賞を授与された。
  • 件名
    (受賞)大阪樟蔭女子大学「色彩検定対策講習会」の担当(「2000年度 冬季 A・F・T優秀団体賞」受賞)
    年月日(From)
    2000/10
    概要
    文部省(文部科学省)認定色彩能力検定の受験希望者を対象に,検定の2級合格を主眼に置いた講習を行った。なお,受験者の高合格率が評価されA・F・Tより優秀団体賞を授与された。

共同研究・受託研究

 1
  • 研究科題名
    標準洗濯機による洗浄力評価
    共同/受託
    受託研究(Sponsored)
    共同連携先・受託先
    非公開
    期間(開始)
    2013
    直接経費
    250000
    代表者
    小林政司