コミュニケーション専攻

Akie Arima

  (有馬 明恵)

Profile Information

Affiliation
Professor (Ph. D., Deputy Director at Institute for Research on Women and Gender), School of Arts and Sciences Division of Psychology and Communication, Tokyo Woman's Christian University
Degree
Doctor (Sociology)(Keio University)
Doctor (Sociology)(Keio University)

J-GLOBAL ID
200901082195890220
researchmap Member ID
1000301494

Misc.

 34

Books and Other Publications

 7

Teaching Experience

 36

Research Projects

 8

Social Activities

 6

教育内容やその他の工夫

 7
  • Date(From)
    2020/05
    Subjcet
    Google Classroomの活用
    Summary
    教材の共有、授業内容への関心を高めるための授業前課題、授業内容の定着を図るための授業後課題、レポート提出、予習・復習のための授業動画の共有などをおこなっている。
  • Date(From)
    2006/09
    Subjcet
    ゼミ合宿、ゼミ勉強会の実施
    Summary
    夏期休業中に3年次演習と4年次演習合同で2泊3日のゼミ合宿もしくは2日間に渡って勉強会を行っている。合宿・勉強会の主な内容は、4年生は各自・各グループの卒論研究の進捗状況の報告(簡単な結果の報告など)であり、3年生は次年度の卒論研究に向けての研究テーマならびに問題意識の発表である。また、大学院生の参加も促し、学部学生と大学院生が相互に啓発できる機会を設けている。
  • Date(From)
    2006/04
    Subjcet
    レジュメ、レポート、課題の繰り返し添削
    Summary
    「1年次演習」ではレポート、「2年次演習」ではレジュメ、「社会調査法実習Ⅰ・Ⅱ」では課題と調査報告書について、全て添削している。例えば、レポートやレジュメ、調査報告書に含めるべき項目、書式について受講者の一人ひとりが理解しできるようになるまで、また統計処理については統計ソフトのアウトプット見方、結果の文章の書き方、適切な図表の描き方を習得するまで何度も繰り返し添削している。
  • Date(From)
    2006/04
    Subjcet
    図書館オリエンテーションの実施
    Summary
    大学の勉学で重要な図書館利用について、「1年次演習」「2年次演習」「3年次演習Ⅰ」において図書館職員と協力しオリエンテーションを実施した。具体的には、図書の借り方、書籍や雑誌論文の検索方法についてテーマを与えて実習を行っている。また、大学院生については個別に外国語論文の検索についてマンツーマン指導を行っている。
  • Date(From)
    2006/04
    Subjcet
    期末試験の論述試験対策
    Summary
    担当の講義科目では学期末テストの一部を“論述”問題としてきた。上述の小テスト実施時や期末テストの直前の講義時間内において、論述問題を出題し、論述解答のポイント等を解説している。
  • Date(From)
    2006/04
    Subjcet
    視聴覚教材の活用
    Summary
    受講生の興味関心を高め講義内容の理解を促進すべく、担当講義科目の全てにおいて講義内容と関連のあるビデオ教材を活用した。具体的には「マス・コミュニケーション論」「放送論」「コミュニケーション概論Ⅱ(メディア)」「メディア文化論」「ジェンダーとメディア」「社会調査法実習Ⅰ」においてドキュメンタリー番組や子供向けの番組、スポーツ番組などのDVDの上映や動画URLの紹介を行ってきた。
  • Date(From)
    2011/04
    Subjcet
    「1年次演習」教材作成
    Summary
    「1年次演習」で取り上げている学習項目の1つに「レポートの書き方」がある。レポートとは何か、レポートを作成する手順、レポートの文体などについて解説した教材とレポートの文体や作成手順を習得できる練習問題を作成し、配布・利用した。教員向けの「指導の手引」も作成している。

役職・学内委員

 8
  • 件名(英語)
    入試運営委員会・副委員長
    2022/04/01
    2023/03/31
  • 件名(英語)
    入試運営委員会・委員長
    2023/04/01
  • 件名(英語)
    女性学研究所・運営委員
    2023/04/01
  • 件名(英語)
    女性学研究所・副所長
    2022/04/01
    2023/03/31
  • 件名(英語)
    学部学生委員会・委員長
    2017/04/01
    2019/03/31
  • 件名(英語)
    コミュニケーション専攻・主任
    2020/04/01
    2022/03/31
  • 件名(英語)
    人を対象とする研究倫理委員会委員長
    2017/04/01
    2018/03/31
  • 件名(英語)
    人を対象とする研究倫理委員会副委員長
    2016/04/01
    2017/03/31

広報活動等

 4
  • 件名(英語)
    「夢ナビ」講義ライブ・質問対応・研究室訪問
    2022/06/01
    「メディア×ジェンダー」を通してみる自分と社会
  • 件名(英語)
    高校訪問
    2006
    東京都内、埼玉県内の高等学校を訪問し、進路担当の先生に本学の魅力、入試体系などを説明。
  • 件名(英語)
    オープンキャンパス出席
    2006/07
    本学で開催されるオープンキャンパスにて、学科・専攻の教員として学びの柱の説明、模擬授業、進学相談に応じてきた。広報委員として、大学全体の説明を担当した。
  • 件名(英語)
    出張模擬授業
    2006
    高等学校へ出向き、「ジェンダーとメディア」などを題材に模擬授業を行ってきた。コロナ禍ではZoomを活用した模擬授業も行った。

その他大学運営に関わる活動

 2
  • 件名(英語)
    女子大学学生部長懇話会主催
    2018/11/16
  • 件名(英語)
    父母懇談会
    2017/09