TOP PageUniversity HeadquartersSchool of Economics and Management School of Social Information Science Graduate School of Engineering Graduate School of Science School of Human Sciences and Environment College of Nursing Art and Science Graduate School of Information ScienceGraduate School of Social SciencesGraduate School of Landscape Planning & Horiticalture Graduate School of Regional Resource Management Graduate School of Disaster Resilience and Governance Institute for Policy Analysis and Social InnovationLaboratory of Advanced Science and Technology for Industry Institute of Natural and Environmental Sciences Institute of Natural and Environmental SciencesNature and Environment DivisionLandscape and HorticultureRegional Resouce Management DivisionAstronomy and Astrophysics DivisionForest and Wildlife DivisionSDG'S Promotion OfficeResearch Institute of Nursing Care for People and CommunityAdvanced Medical Engineering Research InstituteInstitute for General EducationAcademic Information CenterInstitute for Creative Cities and RegionsInstitute for Research Promotion and Collaboration TOP PageUniversity HeadquartersSchool of Economics and Management School of Social Information Science Graduate School of Engineering Graduate School of Science School of Human Sciences and Environment College of Nursing Art and Science Graduate School of Information ScienceGraduate School of Social SciencesGraduate School of Landscape Planning & Horiticalture Graduate School of Regional Resource Management Graduate School of Disaster Resilience and Governance Institute for Policy Analysis and Social InnovationLaboratory of Advanced Science and Technology for Industry Institute of Natural and Environmental Sciences Nature and Environment DivisionLandscape and HorticultureRegional Resouce Management DivisionAstronomy and Astrophysics DivisionForest and Wildlife DivisionSDG'S Promotion OfficeResearch Institute of Nursing Care for People and CommunityAdvanced Medical Engineering Research InstituteInstitute for General EducationAcademic Information CenterInstitute for Creative Cities and RegionsInstitute for Research Promotion and Collaboration
Researcher List Atsushi Nakai Atsushi Nakai (中井 淳史) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationUniversity of Hyogo統括研究部長, 兵庫県立コウノトリの郷公園DegreeMaster of Arts(Mar, 1996, Kyoto University)D. Litt. in Archaeology(Nov, 2005, Kyoto University)J-GLOBAL ID200901082704937835researchmap Member ID1000288300 Research Interests 4 中世考古学 仏教考古学 考古学史研究 歴史文化遺産学 Research Areas 3 Humanities & social sciences / Archaeology / Humanities & social sciences / History - Japan / Humanities & social sciences / History - General / Research History 14 Apr, 2023 - Present 非常勤講師, 芸術文化観光専門職大学 Apr, 2023 - Present University of Hyogo Apr, 2023 - Present University of Hyogo Apr, 2023 - Present 統括研究部長, 兵庫県立コウノトリの郷公園 Apr, 2014 - Present 教授, 地域資源マネジメント系, 兵庫県立大学自然・環境科学研究所 More Education 3 Apr, 1996 - Mar, 1999 博士後期課程(歴史文化学専攻), 文学研究科, 京都大学大学院 Apr, 1994 - Mar, 1996 修士課程(考古学専攻), 文学研究科, 京都大学大学院 Apr, 1990 - Mar, 1994 Faculty of Letters, Kyoto University Committee Memberships 13 Aug, 2024 - Present 兵庫県文化財保護審議会 委員, 兵庫県教育委員会 Feb, 2024 - Present 史跡八木城跡整備検討委員会 委員長, 養父市教育委員会 Jun, 2023 - Present 評議員, 公益財団法人 但馬ふるさとづくり協会 Apr, 2022 - Present 豊岡市史跡整備委員会 委員, 豊岡市 Apr, 2022 - Present 豊岡市文化財保護審議会 委員, 豊岡市 More Papers 40 中世の酒食と土師器 中井 淳史 日本歴史, (920) 43-51, Jan, 2025 InvitedLead author 中世における考古学と文献史 中井 淳史 考古学研究会70周年記念誌 考古学の輪郭, 137-138, Apr, 2024 Peer-reviewedInvitedLead author Rocks comprising the so-called“ Utazuka” at Shoshazan Engyo-ji Temple, Himeji City, Hyogo Prefecture, Japan Journal of Regional Resource Management, (8) 1-11, Mar, 2024 Peer-reviewedLast author Geotour ‘Earth’s Blessings in Tajima District, Porcelain “Izushi-yaki”’: Results and challenges Journal of Regional Resource, (7) 14-28, Oct, 2023 Peer-reviewed 上郡町域の中世土師器 中井 淳史 ひょうご歴史研究室紀要, (8) 85-101, Mar, 2023 Invited More Misc. 31 On the research materials for Oriental White Stork collected by the late Tsutomu Fujimoto Reintroduction, 12(1) 55-63, Mar, 2024 Peer-reviewedLead author 書評 佐藤亜聖著『中世都市奈良の考古学的研究』 中井 淳史 考古学研究, 69(3) 125-127, Dec, 2022 Peer-reviewedInvitedLead author 歴史に探るヒトとコウノトリの「共生」:ソシオ研究部の取り組み 中井 淳史 キコニアレター, (30) 2-2, Aug, 2022 モノとことばのはざまで -かわらけに寄せて- 中井 淳史 本郷, (158) 25-27, Mar, 2022 Lead author パンデミックを超えて:人と人、人とモノとのつながりを取り戻す 中井 淳史 中近世土器の基礎研究, 28 1-3, Dec, 2021 Lead author More Books and Other Publications 23 変動帯の文化地質学 (Role: Contributor, 第II部第七章 中近世石造物の考古学-兵庫県姫路市書冩山圓教寺の事例から) 京都大学学術出版会, Feb, 2024 (ISBN: 9784814005161) 新版 概説 中世の土器・陶磁器 日本中世土器研究会 (Role: Joint editor, 緒言、近畿(共著)、土師器(単著)、中世土器・陶磁器研究の方法と課題(単著)) 真陽社, Aug, 2022 (ISBN: 9784921129323) 中世かわらけ物語 : もっとも身近な日用品の考古学 中井, 淳史 吉川弘文館, Jan, 2022 (ISBN: 9784642059404) 播磨六箇寺の研究II-書写山円教寺の歴史文化遺産(二) 中井 淳史 (Role: Joint editor) 大手前大学史学研究所, Mar, 2015 播磨六箇寺の研究I-書写山円教寺の歴史文化遺産(一) 中井 淳史 (Role: Joint editor) 大手前大学史学研究所, Mar, 2013 More Presentations 33 城館遺跡とかわらけ 中井 淳史 兵庫県芸術文化協会 ふるさとの歴史講座「ひょうごの山城と赤松氏」, Jul 3, 2023 土師質土器の機能と用途 中井 淳史 令和3年度 勝瑞学講座, Sep 18, 2021 境内墓地からみる近世寺院-播磨圓教寺・丹波神池寺の事例から- 中井 淳史 日本宗教文化史学会第23回大会, Jun 22, 2019 城郭研究と考古学 中井 淳史 竹田城跡ヘリテージ講座2017, Nov 23, 2017 西のかわらけ 中井 淳史 シンポジウム「手づくねかわらけの西・東-年代・技法・地域色-」, Oct 15, 2016 More Teaching Experience 13 Oct, 2023 - Present コウノトリの野生復帰と地域 (芸術文化観光専門職大学) Oct, 2023 - Present 地域資源の保全と活用 (芸術文化観光専門職大学) Oct, 2020 - Present 地域資源論 (兵庫県立大学国際商経学部) Oct, 2014 - Present 地域資源マネジメント論 (兵庫県立大学) Apr, 2014 - Present 地域社会フィールドワーク (兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科) More Professional Memberships 12 The Society for Medieval Archaeology 日本山岳修験学会 日本宗教文化史学会 日本考古学協会 美術史学会 More Works 4 丹波神池寺の文化財調査 中井 淳史 Feb, 2013 Others 書寫山円教寺の文化財総合調査 中井 淳史 Apr, 2007 Others 播磨地域の中世山岳寺院にかんする調査研究 2007 平安期寺院遺跡の考古学的調査 1996 - 2003 Research Projects 13 日中流通拠点遺跡資料に基づく中世土器・陶磁器編年と中世考古学方法論の再構築 科学研究費補助金(基盤C), 日本学術振興会, Apr, 2018 - Mar, 2023 中井 淳史 中世末期土佐国の土師器生産に関する歴史学・考古学的研究~『長宗我部地検帳』にもとづく工人分布の復元と高知県下出土考古資料による比較検証~ 学術研究・文化学術振興活動助成金, (公財)土佐山内記念財団, Apr, 2017 - Mar, 2018 中井 淳史 南アジアにおける歴史的遺産・景観文化に関する学際的研究 科学研究費補助金(基盤研究C), 文部科学省, Apr, 2012 - Mar, 2014 工房作品と成形型の調査に基づく、近代京都陶芸の窯業基盤の研究 研究助成, サントリー文化財団, Apr, 2012 - Mar, 2014 中世土器生産体制の考古学・歴史学的研究 科学研究費補助金(若手B), 日本学術振興会, Apr, 2011 - Mar, 2014 中井 淳史 More Academic Activities 2 ひょうご歴史文化フォーラム「前期赤松氏の実像-城郭と寺院から-」 Panel moderator, Session chair, etc. 兵庫県立歴史博物館 ひょうご歴史研究室, Oct 16, 2022 - Oct 16, 2022 シンポジウム 中世の流通と堺 Planning, Management, etc., Panel moderator, Session chair, etc. 堺市博物館, Oct 8, 2022 - Oct 8, 2022
Atsushi Nakai (中井 淳史) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationUniversity of Hyogo統括研究部長, 兵庫県立コウノトリの郷公園DegreeMaster of Arts(Mar, 1996, Kyoto University)D. Litt. in Archaeology(Nov, 2005, Kyoto University)J-GLOBAL ID200901082704937835researchmap Member ID1000288300 Research Interests 4 中世考古学 仏教考古学 考古学史研究 歴史文化遺産学 Research Areas 3 Humanities & social sciences / Archaeology / Humanities & social sciences / History - Japan / Humanities & social sciences / History - General / Research History 14 Apr, 2023 - Present 非常勤講師, 芸術文化観光専門職大学 Apr, 2023 - Present University of Hyogo Apr, 2023 - Present University of Hyogo Apr, 2023 - Present 統括研究部長, 兵庫県立コウノトリの郷公園 Apr, 2014 - Present 教授, 地域資源マネジメント系, 兵庫県立大学自然・環境科学研究所 More Education 3 Apr, 1996 - Mar, 1999 博士後期課程(歴史文化学専攻), 文学研究科, 京都大学大学院 Apr, 1994 - Mar, 1996 修士課程(考古学専攻), 文学研究科, 京都大学大学院 Apr, 1990 - Mar, 1994 Faculty of Letters, Kyoto University Committee Memberships 13 Aug, 2024 - Present 兵庫県文化財保護審議会 委員, 兵庫県教育委員会 Feb, 2024 - Present 史跡八木城跡整備検討委員会 委員長, 養父市教育委員会 Jun, 2023 - Present 評議員, 公益財団法人 但馬ふるさとづくり協会 Apr, 2022 - Present 豊岡市史跡整備委員会 委員, 豊岡市 Apr, 2022 - Present 豊岡市文化財保護審議会 委員, 豊岡市 More Papers 40 中世の酒食と土師器 中井 淳史 日本歴史, (920) 43-51, Jan, 2025 InvitedLead author 中世における考古学と文献史 中井 淳史 考古学研究会70周年記念誌 考古学の輪郭, 137-138, Apr, 2024 Peer-reviewedInvitedLead author Rocks comprising the so-called“ Utazuka” at Shoshazan Engyo-ji Temple, Himeji City, Hyogo Prefecture, Japan Journal of Regional Resource Management, (8) 1-11, Mar, 2024 Peer-reviewedLast author Geotour ‘Earth’s Blessings in Tajima District, Porcelain “Izushi-yaki”’: Results and challenges Journal of Regional Resource, (7) 14-28, Oct, 2023 Peer-reviewed 上郡町域の中世土師器 中井 淳史 ひょうご歴史研究室紀要, (8) 85-101, Mar, 2023 Invited More Misc. 31 On the research materials for Oriental White Stork collected by the late Tsutomu Fujimoto Reintroduction, 12(1) 55-63, Mar, 2024 Peer-reviewedLead author 書評 佐藤亜聖著『中世都市奈良の考古学的研究』 中井 淳史 考古学研究, 69(3) 125-127, Dec, 2022 Peer-reviewedInvitedLead author 歴史に探るヒトとコウノトリの「共生」:ソシオ研究部の取り組み 中井 淳史 キコニアレター, (30) 2-2, Aug, 2022 モノとことばのはざまで -かわらけに寄せて- 中井 淳史 本郷, (158) 25-27, Mar, 2022 Lead author パンデミックを超えて:人と人、人とモノとのつながりを取り戻す 中井 淳史 中近世土器の基礎研究, 28 1-3, Dec, 2021 Lead author More Books and Other Publications 23 変動帯の文化地質学 (Role: Contributor, 第II部第七章 中近世石造物の考古学-兵庫県姫路市書冩山圓教寺の事例から) 京都大学学術出版会, Feb, 2024 (ISBN: 9784814005161) 新版 概説 中世の土器・陶磁器 日本中世土器研究会 (Role: Joint editor, 緒言、近畿(共著)、土師器(単著)、中世土器・陶磁器研究の方法と課題(単著)) 真陽社, Aug, 2022 (ISBN: 9784921129323) 中世かわらけ物語 : もっとも身近な日用品の考古学 中井, 淳史 吉川弘文館, Jan, 2022 (ISBN: 9784642059404) 播磨六箇寺の研究II-書写山円教寺の歴史文化遺産(二) 中井 淳史 (Role: Joint editor) 大手前大学史学研究所, Mar, 2015 播磨六箇寺の研究I-書写山円教寺の歴史文化遺産(一) 中井 淳史 (Role: Joint editor) 大手前大学史学研究所, Mar, 2013 More Presentations 33 城館遺跡とかわらけ 中井 淳史 兵庫県芸術文化協会 ふるさとの歴史講座「ひょうごの山城と赤松氏」, Jul 3, 2023 土師質土器の機能と用途 中井 淳史 令和3年度 勝瑞学講座, Sep 18, 2021 境内墓地からみる近世寺院-播磨圓教寺・丹波神池寺の事例から- 中井 淳史 日本宗教文化史学会第23回大会, Jun 22, 2019 城郭研究と考古学 中井 淳史 竹田城跡ヘリテージ講座2017, Nov 23, 2017 西のかわらけ 中井 淳史 シンポジウム「手づくねかわらけの西・東-年代・技法・地域色-」, Oct 15, 2016 More Teaching Experience 13 Oct, 2023 - Present コウノトリの野生復帰と地域 (芸術文化観光専門職大学) Oct, 2023 - Present 地域資源の保全と活用 (芸術文化観光専門職大学) Oct, 2020 - Present 地域資源論 (兵庫県立大学国際商経学部) Oct, 2014 - Present 地域資源マネジメント論 (兵庫県立大学) Apr, 2014 - Present 地域社会フィールドワーク (兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科) More Professional Memberships 12 The Society for Medieval Archaeology 日本山岳修験学会 日本宗教文化史学会 日本考古学協会 美術史学会 More Works 4 丹波神池寺の文化財調査 中井 淳史 Feb, 2013 Others 書寫山円教寺の文化財総合調査 中井 淳史 Apr, 2007 Others 播磨地域の中世山岳寺院にかんする調査研究 2007 平安期寺院遺跡の考古学的調査 1996 - 2003 Research Projects 13 日中流通拠点遺跡資料に基づく中世土器・陶磁器編年と中世考古学方法論の再構築 科学研究費補助金(基盤C), 日本学術振興会, Apr, 2018 - Mar, 2023 中井 淳史 中世末期土佐国の土師器生産に関する歴史学・考古学的研究~『長宗我部地検帳』にもとづく工人分布の復元と高知県下出土考古資料による比較検証~ 学術研究・文化学術振興活動助成金, (公財)土佐山内記念財団, Apr, 2017 - Mar, 2018 中井 淳史 南アジアにおける歴史的遺産・景観文化に関する学際的研究 科学研究費補助金(基盤研究C), 文部科学省, Apr, 2012 - Mar, 2014 工房作品と成形型の調査に基づく、近代京都陶芸の窯業基盤の研究 研究助成, サントリー文化財団, Apr, 2012 - Mar, 2014 中世土器生産体制の考古学・歴史学的研究 科学研究費補助金(若手B), 日本学術振興会, Apr, 2011 - Mar, 2014 中井 淳史 More Academic Activities 2 ひょうご歴史文化フォーラム「前期赤松氏の実像-城郭と寺院から-」 Panel moderator, Session chair, etc. 兵庫県立歴史博物館 ひょうご歴史研究室, Oct 16, 2022 - Oct 16, 2022 シンポジウム 中世の流通と堺 Planning, Management, etc., Panel moderator, Session chair, etc. 堺市博物館, Oct 8, 2022 - Oct 8, 2022