研究者検索結果一覧 佐瀬 竜一 佐瀬 竜一サセ リュウイチ (Ryuichi Sase) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 人文学部 心理学科 教授学位博士(心理学)(駒澤大学)J-GLOBAL ID200901077381449476researchmap会員ID5000048115 研究キーワード 10 ロールレタリング(役割交換書簡法) 自律訓練法 キャリア教育 協同学習 プレゼンテーション教育 音楽心理学 高大連携 大学教育 文章表現教育 スクールカウンセリング 研究分野 4 人文・社会 / 教育工学 / 人文・社会 / 臨床心理学 / 人文・社会 / 教育心理学 / ライフサイエンス / 栄養学、健康科学 / 経歴 10 2022年4月 - 現在 和洋女子大学 人文学部 心理学科 教授 2018年4月 - 現在 静岡産業大学 非常勤講師 2015年4月 - 現在 専門学校中央医療健康大学校 理学療法学科 非常勤講師 2018年4月 - 2022年3月 常葉大学 教育学部 教授 2015年4月 - 2018年3月 常葉大学 教育学部 准教授 もっとみる 学歴 3 2003年4月 - 2007年3月 駒澤大学 人文科学研究科 心理学専攻 博士後期課程 2001年4月 - 2003年3月 駒澤大学 人文科学研究科 心理学専攻 修士課程(臨床心理学コース) 1997年4月 - 2001年3月 常葉学園大学 教育学部 初等教育課程 心理専攻 主要な委員歴 21 2024年9月 - 現在 日本自律訓練学会 日本自律訓練学会, 理事・編集委員長・教育研修副委員長・総務委員・研究推進委員 2023年8月 - 現在 日本健康心理学会 機関誌編集委員会 委員 2020年9月 - 現在 役割交換書簡法・ロールレタリング学会 副理事長 総務委員 編集委員 2009年 - 現在 心理学検定局 運営委員 もっとみる 受賞 5 2024年9月 第47回大会最優秀演題賞 (演題:自律訓練法における治療者・指導者に関する理論的検討ー受動的注意集中および受動的受容との関連ー) 日本自律訓練学会 2024年4月 2023年度授業評価総合満足度表彰 和洋女子大学 2023年4月 2022年度授業評価総合満足度表彰 和洋女子大学 2017年9月 第40回大会 優秀研究発表賞 日本自律訓練学会 佐瀬 竜一 2012年8月 OIU・OIC Good Teachers賞(学長表彰) 大阪国際大学 佐瀬 竜一 論文 56 Scrapbox を授業で活用することの意義-ガニェの 9 教授事象の視点から- 佐瀬竜一 環境と経営(静岡産業大学紀要) 30(2) 55-60 2024年12月 査読有り筆頭著者 添付ファイル 役割交換書簡法・ロールレタリングにおける治療者・指導者に関する理論的検討 -感情変容プロセスとの関連- 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング研究 7 1-14 2024年10月 査読有り筆頭著者 日本における大学生を対象としたLTD話し合い学習法に関する研究の現状と課題ー実施前後に注目してー 佐瀬竜一 和洋女子大学紀要 65 101-112 2024年3月 査読有り筆頭著者 添付ファイル 役割交換書簡法における感情変容プロセスに関する理論的検討 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング研究 6 9-21 2023年9月 査読有り筆頭著者 自律訓練法における受動的注意集中の概念的整理−研究および実践上の課題 佐瀬竜一 和洋女子大学紀要 64 41-52 2023年3月 査読有り筆頭著者 添付ファイル もっとみる MISC 6 第44回大会・シンポジウムⅠ開催報告 佐瀬竜一 日本自律訓練学会ニューズレター (1) 4-4 2022年5月 招待有り 研修会開催報告 「上級コース研修会プラクティショナーズ・カンファレンス―自己記録の効果的な活用法―」 日本自律訓練学会ニューズレター (1) 6-6 2021年2月 招待有り 開催報告:交流分析学会会員を対象とした自律訓練法入門講座 佐瀬竜一 日本自律訓練学会ニューズレター (2) 4-4 2016年6月 招待有り 現代催眠とサイコセラピーについてふと思うこと 佐瀬竜一 日本催眠医学心理学会ニューズレター 57 6-7 2010年8月 招待有り 研究会報告 駒澤大学心理臨床研究会活動報告--研究会の記録(第27回〜第28回) 佐々木 雄二, 佐瀬 竜一 駒澤大学心理臨床研究 (4) 69-71 2005年 もっとみる 書籍等出版物 12 クエスチョン・バンク 社会福祉士国家試験問題解説 2025 (担当:分担執筆) メディックメディア 2024年4月 心理学概論アップデート (担当:分担執筆, 範囲:第10章 健康) ミネルヴァ書房 2024年4月 新・心理学を今に活かす 佐瀬竜一 (担当:分担執筆, 範囲:グループの効果) 教育情報出版 2024年2月 心療内科学 ー診断から治療までー 佐瀬竜一 (担当:分担執筆, 範囲:自律訓練法) 朝倉書店 2022年6月 看護教育 2019年05月号 (通常号) ( Vol.60 No.5) 特集「授業はプレゼンだ!」 佐瀬 竜一 (担当:分担執筆, 範囲:プレゼンテーションを学ぶワークショップ」の概要、[座談会]プレゼンテーションの準備を授業にどう活かすか) 医学書院 2019年4月 もっとみる 講演・口頭発表等 111 協同学習に必要な⾮認知的能⼒を育む⽅法 佐瀬竜一 日本協同教育学会第20回大会 2024年10月26日 治療者・指導者としての成長と 役割交換書簡法・ロールレタリングの 関連についての理論的検討 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第9回大会 2024年10月19日 自律訓練法における治療者・指導者に関する理論的検討ー受動的注意集中および受動的受容との関連ー 佐瀬竜一 日本自律訓練学会第47回大会 2024年9月15日 協同学習を促進する解決志向アプローチの活用 佐瀬竜一 日本協同教育学会第19回大会 2023年11月5日 自律訓練法における受動的注意集中の概念的整理 佐瀬竜一 日本自律訓練学会第 46 回大会 2023年10月7日 ロールレタリングにおける感情変容プロセスに関する理論的検討−指導者の役割との関連− 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第8回大会 2023年8月5日 プレゼンテーションの準備を 協同で進める方法 ―共同編集機能を用いて― 佐瀬竜一 日本協同教育学会第18回大会 2022年10月29日 アクティブ・ラーニング型授業による 社会人基礎力の成長段階モデル案作成の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 渡辺学, 柘植健一 大学教育学会第44回大会 2022年6月25日 相手の心に届く・響く伝え方 佐瀬竜一 ファシリテーションサミットTOKYO2022 2022年6月12日 Scrapbox の活用が授業の教育効果に及ぼす影響 第28回大学教育研究フォーラム 2022年3月17日 プレゼンテーション教育手法の開発 ー準備の指導法に焦点を当ててー 佐瀬竜一 大学教育改革フォーラムin東海2022 2022年3月5日 アクティブ・ラーニング型授業における自信を可視化する試みー人生満足度曲線を援用してー 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会2021年度課題研究集会 2021年11月27日 協同でプレゼンテーションの準備を進める方法 佐瀬竜一 日本協同教育学会第17回大会 2021年11月23日 オンライン指導を通して見えてきた可能性と課題 佐瀬竜一 自律訓練学会第44回大会シンポジウム「w ithコロナ・postコロナを見据えた新しい自律訓練法の実践・研究法」 2021年10月9日 招待有り 自己内カウンセリングが対人援助職を目指す大学生の援助に対するイメージに及ぼす影響 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第6回大会 2021年10月3日 自律訓練法 佐瀬竜一 心理学臨床学会体験型ミニワークショップ 2021年9月4日 招待有り アクティブラーニング型授業による成長を可視化する自己モニタリングシート Web 版開発の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第43回大会 2021年6月5日 Scrapbox の活用がオンライン授業の運営に及ぼす影響 佐瀬竜一 第27回大学教育研究フォーラム 2021年3月17日 大学生のプレゼンテーションへの苦手意識を改善するための授業実践 佐瀬竜一 大学教育改革フォーラムin東海2021 2021年3月6日 Scrapboxの活用がオンライン授業をより効果的にすることに寄与した事例 佐瀬竜一 AXIES年次大会 EdTech部会企画セッション 2020年12月8日 アクティブラーニング型授業の質の向上に向けたプレゼンテーション教育 佐瀬竜一 アクティブラーニング実践フォーラム2020 2020年11月1日 思春期女子生徒へのメンタルヘルスリテラシー教育プログラム :-「こころとからだの健康」の実施とその効果2- 佐瀬竜一, 太田正義, 伊東明子, 毛利智果, 岡本典子, 龍野浩寿,石村佳代子 日本健康心理学会第33回大会 一般研究発表 2020年11月 プラクティショナーズ・ カンファレンス ―自己記録の効果的な活用法 ― 佐瀬 竜一, 堀田 亮, 杉江 征, 大平 泰子, 松野 俊夫, 江花 昭一, 小池 一喜, 笠井 仁, 富岡 光直 日本自律訓練学会第43回大会上級コース研修会(オンライン) 2020年10月 招待有り 役割交換書簡法・ロールレタリング(RL)の理論的位置付けおよび活用可能性 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第5回大会シンポジウム 2020年9月12日 招待有り 自己内カウンセリングを用いたキャリア教育の実践 −導入前の工夫と教示の違いに焦点を当てて− 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第5回大会 2020年9月12日 自己内カウンセリングを用いたキャリア教育の実践―教示の違いによる効果の比較― 佐瀬竜一 日本心理学会第84回大会 2020年9月 アクティブラーニング型授業による成長を可視化する自己モニタリングシート開発の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第42回大会 2020年6月 プレゼンテーションの準備に関する指導法開発の試み 佐瀬竜一 第26回大学教育研究フォーラム 2020年3月 添付ファイル 「主体的・対話的で深い学び」を実現するためのプレゼンテーション教育 佐瀬 竜一 日本協同教育学会第16回大会 2019年10月26日 大学生における協同作業認識が動機づけ調整方略および協同作業満足感に及ぼす 影響 佐瀬竜一, 石川順, 瀧川晟矢 日本協同教育学会第16回大会 2019年10月26日 自律訓練法指導のコツ:訓練記録の効果的な活用 佐瀬竜一, 中塚健太郎 日本自律訓練学会第42回大会 学会認定 アドバンスト研修会 2019年10月13日 招待有り 思春期女子生徒へのメンタルヘルスリテラシー教育プログラム-「こころとからだの健康」の実施とその効果- 佐瀬竜一, 太田正義, 伊東明子, 毛利智果, 岡本典子, 石村佳代子 日本健康心理学会第32回大会 2019年9月 協同学習によるプレゼンテーション教育–目標設定と聴き手を意識した指導法開発の試み– 佐瀬 竜一 未来のマナビフェス2019 2019年8月 文章完成法と自己内カウンセリングを用いた自己の認知を見直す試み(2) −20答法を用いて− 佐瀬 竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第4回大会 2019年8月 対人援助職養成へのRL活用の試み 佐瀬 竜一 日本心理臨床学会第38回大会自主シンポジウム 2019年6月 役割交換書簡法・ロールレタリングの実践を通した援助者の育成および成長 企 画 者・司 会 者:佐瀬竜一(常葉大学) 話題提供者:奥田眞(多摩少年院)、空閑ゆき子(福岡こども短期大学)、佐瀬竜一(常葉大学) 指定討論者:竹下三隆(四条畷市教育委員会)、水野邦雄(東京都S・C都立立川高校) アクティブ・ラーニング型授業における外化と社会人基礎力の関連 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第41回大会 2019年6月 時間的展望の視点を取り入れたキャリア教育の実践(2) 佐瀬 竜一 第25回大学教育研究フォーラム 2019年3月 協同学習をより効果的に行うためのプレゼンテーション教育 佐瀬 竜一 協同教育学会第15回大会 ワークショップ発表 2018年11月 大学生におけるアクティブラーニングの経験が 協同作業認識及びディスカッション・スキルへ 及ぼす影響 佐瀬 竜一, 松井 勇矢, 渡辺 京香 日本協同教育学会 第15回大会 2018年11月 空間感覚練習、自律訓練法への導入の工夫 佐瀬竜一, 富岡光直 日本自律訓練学会第41回大会 学会認定 アドバンスト研修会 2018年10月21日 招待有り 研究推進委員会主催の自律訓練法の研究に関するワークショップ。事例研究の研究デザインを組む時の注意すべき点、効果を測定する時の留意点などについて参加者とのQ&A形式で一緒に考えるセッション 坂野雄二, 佐瀬竜一, 中塚健太郎 日本自律訓練学会 第41回大会・学会認定ワークショップ 2018年10月 招待有り 大学生のメンタルヘルスとロールレタリング 佐瀬 竜一 日本心理臨床学会第37回大会秋季大会自主シンポジウム 2018年9月 進路に関する筆記が 自己効力感に及ぼす影響 ―刺激文の有無とその内容による比較― 鈴木美里, 大村真里奈, 高橋佳冬, 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第3回大会 2018年8月 自己内カウンセリングを用いた大学生のキャリア教育の試み 佐瀬 竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第3回大会 2018年8月 アクティブ・ラーニングのローカライズに向けた「社会人基礎力」 尺度作成の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第40回大会 2018年6月 大学生における自我状態とセルフ・コントロールの関連 ―自己志向・他者志向エゴグラムの視点から― 佐瀬 竜一 交流分析学会第43回大会学術大会 2018年5月 時間的展望の視点を取り入れたキャリア教育の実践 佐瀬 竜一 第24回大学教育研究フォーラム 2018年3月 教師が協同学習について学ぶことが教育観や教育活動にどのように影響するのか 佐瀬竜一, 黒田理佳 日本協同教育学会第14回大会 2017年11月 エゴグラムを用いた 自己変容プログラムが 大学生の自我状態や レジリエンスに及ぼす影響 佐瀬 竜一 日本交流分析学会第42回大会 2017年10月 AT研究を行うために必要な基礎知識 佐瀬竜一, 中塚健太郎 日本自律訓練学会第40回大会・学会認定ワークショップ 2017年9月 招待有り 123» 担当経験のある科目(授業) 61 2023年 - 現在 卒業研究 (和洋女子大学) 2022年 - 現在 公認心理師の職責 (和洋女子大学) 2022年 - 現在 学習・言語心理学 (和洋女子大学) 2022年 - 現在 臨床心理実習Ⅰ(心理実習) (和洋女子大学) 2022年 - 現在 臨床心理演習(心理演習) (和洋女子大学) もっとみる 所属学協会 13 日本臨床心理士会 日本自律訓練学会 役割交換書簡法・ロールレタリング学会 日本協同教育学会 初年次教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 9 Withコロナ時代に求められる駅前広場の将来像の提案 静岡市 しずおか中部連携中枢都市圏地域課題解決事業 2020年11月 - 2021年3月 佐瀬竜一 アクティブ・ラーニング型授業を通した社会人基礎力の成長段階モデルを活用した授業改善 の試み 常葉大学 学内共同研究 2020年4月 佐瀬竜一 思春期女子生徒を対象としたメンタルヘルスリテラシー教育プログラムの開発 科学研究費助成事業 2016年 - 2020年 石村 佳代子 「社会人基礎力」尺度を活用したAL(アクティブ・ラーニング)型授業による学生の成長を可視化する試み 常葉大学 学内共同研究費 2018年 - 2019年 佐瀬 竜一 発達性トラウマを抱える子どもを養育する社会的養護関連施設への支援ー支援プログラムパッケージを活用した実践的研究ー 常葉大学 学内共同研究 2017年4月 - 2018年3月 平岡篤武 もっとみる 社会貢献活動 72 AT実践セミナー(Aコース・Bコース) 講師 日本自律訓練学会 2021年 - 現在 日本自律訓練学会 基礎講習会 講師 日本自律訓練学会 2016年 - 現在 自分史講座 講師 世田谷区立図書館 2024年10月30日 中央労働災害防止協会健康快適推進部心理相談専門研修「メンタルヘルスケア技法〜リラクセーション〜」 講師 2024年8月29日 焼津市立黒石小学校校内研修講師 講師 焼津市立黒石小学校 自己調整の力の育成 2024年7月30日 もっとみる
佐瀬 竜一サセ リュウイチ (Ryuichi Sase) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 人文学部 心理学科 教授学位博士(心理学)(駒澤大学)J-GLOBAL ID200901077381449476researchmap会員ID5000048115 研究キーワード 10 ロールレタリング(役割交換書簡法) 自律訓練法 キャリア教育 協同学習 プレゼンテーション教育 音楽心理学 高大連携 大学教育 文章表現教育 スクールカウンセリング 研究分野 4 人文・社会 / 教育工学 / 人文・社会 / 臨床心理学 / 人文・社会 / 教育心理学 / ライフサイエンス / 栄養学、健康科学 / 経歴 10 2022年4月 - 現在 和洋女子大学 人文学部 心理学科 教授 2018年4月 - 現在 静岡産業大学 非常勤講師 2015年4月 - 現在 専門学校中央医療健康大学校 理学療法学科 非常勤講師 2018年4月 - 2022年3月 常葉大学 教育学部 教授 2015年4月 - 2018年3月 常葉大学 教育学部 准教授 もっとみる 学歴 3 2003年4月 - 2007年3月 駒澤大学 人文科学研究科 心理学専攻 博士後期課程 2001年4月 - 2003年3月 駒澤大学 人文科学研究科 心理学専攻 修士課程(臨床心理学コース) 1997年4月 - 2001年3月 常葉学園大学 教育学部 初等教育課程 心理専攻 主要な委員歴 21 2024年9月 - 現在 日本自律訓練学会 日本自律訓練学会, 理事・編集委員長・教育研修副委員長・総務委員・研究推進委員 2023年8月 - 現在 日本健康心理学会 機関誌編集委員会 委員 2020年9月 - 現在 役割交換書簡法・ロールレタリング学会 副理事長 総務委員 編集委員 2009年 - 現在 心理学検定局 運営委員 もっとみる 受賞 5 2024年9月 第47回大会最優秀演題賞 (演題:自律訓練法における治療者・指導者に関する理論的検討ー受動的注意集中および受動的受容との関連ー) 日本自律訓練学会 2024年4月 2023年度授業評価総合満足度表彰 和洋女子大学 2023年4月 2022年度授業評価総合満足度表彰 和洋女子大学 2017年9月 第40回大会 優秀研究発表賞 日本自律訓練学会 佐瀬 竜一 2012年8月 OIU・OIC Good Teachers賞(学長表彰) 大阪国際大学 佐瀬 竜一 論文 56 Scrapbox を授業で活用することの意義-ガニェの 9 教授事象の視点から- 佐瀬竜一 環境と経営(静岡産業大学紀要) 30(2) 55-60 2024年12月 査読有り筆頭著者 添付ファイル 役割交換書簡法・ロールレタリングにおける治療者・指導者に関する理論的検討 -感情変容プロセスとの関連- 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング研究 7 1-14 2024年10月 査読有り筆頭著者 日本における大学生を対象としたLTD話し合い学習法に関する研究の現状と課題ー実施前後に注目してー 佐瀬竜一 和洋女子大学紀要 65 101-112 2024年3月 査読有り筆頭著者 添付ファイル 役割交換書簡法における感情変容プロセスに関する理論的検討 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング研究 6 9-21 2023年9月 査読有り筆頭著者 自律訓練法における受動的注意集中の概念的整理−研究および実践上の課題 佐瀬竜一 和洋女子大学紀要 64 41-52 2023年3月 査読有り筆頭著者 添付ファイル もっとみる MISC 6 第44回大会・シンポジウムⅠ開催報告 佐瀬竜一 日本自律訓練学会ニューズレター (1) 4-4 2022年5月 招待有り 研修会開催報告 「上級コース研修会プラクティショナーズ・カンファレンス―自己記録の効果的な活用法―」 日本自律訓練学会ニューズレター (1) 6-6 2021年2月 招待有り 開催報告:交流分析学会会員を対象とした自律訓練法入門講座 佐瀬竜一 日本自律訓練学会ニューズレター (2) 4-4 2016年6月 招待有り 現代催眠とサイコセラピーについてふと思うこと 佐瀬竜一 日本催眠医学心理学会ニューズレター 57 6-7 2010年8月 招待有り 研究会報告 駒澤大学心理臨床研究会活動報告--研究会の記録(第27回〜第28回) 佐々木 雄二, 佐瀬 竜一 駒澤大学心理臨床研究 (4) 69-71 2005年 もっとみる 書籍等出版物 12 クエスチョン・バンク 社会福祉士国家試験問題解説 2025 (担当:分担執筆) メディックメディア 2024年4月 心理学概論アップデート (担当:分担執筆, 範囲:第10章 健康) ミネルヴァ書房 2024年4月 新・心理学を今に活かす 佐瀬竜一 (担当:分担執筆, 範囲:グループの効果) 教育情報出版 2024年2月 心療内科学 ー診断から治療までー 佐瀬竜一 (担当:分担執筆, 範囲:自律訓練法) 朝倉書店 2022年6月 看護教育 2019年05月号 (通常号) ( Vol.60 No.5) 特集「授業はプレゼンだ!」 佐瀬 竜一 (担当:分担執筆, 範囲:プレゼンテーションを学ぶワークショップ」の概要、[座談会]プレゼンテーションの準備を授業にどう活かすか) 医学書院 2019年4月 もっとみる 講演・口頭発表等 111 協同学習に必要な⾮認知的能⼒を育む⽅法 佐瀬竜一 日本協同教育学会第20回大会 2024年10月26日 治療者・指導者としての成長と 役割交換書簡法・ロールレタリングの 関連についての理論的検討 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第9回大会 2024年10月19日 自律訓練法における治療者・指導者に関する理論的検討ー受動的注意集中および受動的受容との関連ー 佐瀬竜一 日本自律訓練学会第47回大会 2024年9月15日 協同学習を促進する解決志向アプローチの活用 佐瀬竜一 日本協同教育学会第19回大会 2023年11月5日 自律訓練法における受動的注意集中の概念的整理 佐瀬竜一 日本自律訓練学会第 46 回大会 2023年10月7日 ロールレタリングにおける感情変容プロセスに関する理論的検討−指導者の役割との関連− 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第8回大会 2023年8月5日 プレゼンテーションの準備を 協同で進める方法 ―共同編集機能を用いて― 佐瀬竜一 日本協同教育学会第18回大会 2022年10月29日 アクティブ・ラーニング型授業による 社会人基礎力の成長段階モデル案作成の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 渡辺学, 柘植健一 大学教育学会第44回大会 2022年6月25日 相手の心に届く・響く伝え方 佐瀬竜一 ファシリテーションサミットTOKYO2022 2022年6月12日 Scrapbox の活用が授業の教育効果に及ぼす影響 第28回大学教育研究フォーラム 2022年3月17日 プレゼンテーション教育手法の開発 ー準備の指導法に焦点を当ててー 佐瀬竜一 大学教育改革フォーラムin東海2022 2022年3月5日 アクティブ・ラーニング型授業における自信を可視化する試みー人生満足度曲線を援用してー 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会2021年度課題研究集会 2021年11月27日 協同でプレゼンテーションの準備を進める方法 佐瀬竜一 日本協同教育学会第17回大会 2021年11月23日 オンライン指導を通して見えてきた可能性と課題 佐瀬竜一 自律訓練学会第44回大会シンポジウム「w ithコロナ・postコロナを見据えた新しい自律訓練法の実践・研究法」 2021年10月9日 招待有り 自己内カウンセリングが対人援助職を目指す大学生の援助に対するイメージに及ぼす影響 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第6回大会 2021年10月3日 自律訓練法 佐瀬竜一 心理学臨床学会体験型ミニワークショップ 2021年9月4日 招待有り アクティブラーニング型授業による成長を可視化する自己モニタリングシート Web 版開発の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第43回大会 2021年6月5日 Scrapbox の活用がオンライン授業の運営に及ぼす影響 佐瀬竜一 第27回大学教育研究フォーラム 2021年3月17日 大学生のプレゼンテーションへの苦手意識を改善するための授業実践 佐瀬竜一 大学教育改革フォーラムin東海2021 2021年3月6日 Scrapboxの活用がオンライン授業をより効果的にすることに寄与した事例 佐瀬竜一 AXIES年次大会 EdTech部会企画セッション 2020年12月8日 アクティブラーニング型授業の質の向上に向けたプレゼンテーション教育 佐瀬竜一 アクティブラーニング実践フォーラム2020 2020年11月1日 思春期女子生徒へのメンタルヘルスリテラシー教育プログラム :-「こころとからだの健康」の実施とその効果2- 佐瀬竜一, 太田正義, 伊東明子, 毛利智果, 岡本典子, 龍野浩寿,石村佳代子 日本健康心理学会第33回大会 一般研究発表 2020年11月 プラクティショナーズ・ カンファレンス ―自己記録の効果的な活用法 ― 佐瀬 竜一, 堀田 亮, 杉江 征, 大平 泰子, 松野 俊夫, 江花 昭一, 小池 一喜, 笠井 仁, 富岡 光直 日本自律訓練学会第43回大会上級コース研修会(オンライン) 2020年10月 招待有り 役割交換書簡法・ロールレタリング(RL)の理論的位置付けおよび活用可能性 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第5回大会シンポジウム 2020年9月12日 招待有り 自己内カウンセリングを用いたキャリア教育の実践 −導入前の工夫と教示の違いに焦点を当てて− 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第5回大会 2020年9月12日 自己内カウンセリングを用いたキャリア教育の実践―教示の違いによる効果の比較― 佐瀬竜一 日本心理学会第84回大会 2020年9月 アクティブラーニング型授業による成長を可視化する自己モニタリングシート開発の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第42回大会 2020年6月 プレゼンテーションの準備に関する指導法開発の試み 佐瀬竜一 第26回大学教育研究フォーラム 2020年3月 添付ファイル 「主体的・対話的で深い学び」を実現するためのプレゼンテーション教育 佐瀬 竜一 日本協同教育学会第16回大会 2019年10月26日 大学生における協同作業認識が動機づけ調整方略および協同作業満足感に及ぼす 影響 佐瀬竜一, 石川順, 瀧川晟矢 日本協同教育学会第16回大会 2019年10月26日 自律訓練法指導のコツ:訓練記録の効果的な活用 佐瀬竜一, 中塚健太郎 日本自律訓練学会第42回大会 学会認定 アドバンスト研修会 2019年10月13日 招待有り 思春期女子生徒へのメンタルヘルスリテラシー教育プログラム-「こころとからだの健康」の実施とその効果- 佐瀬竜一, 太田正義, 伊東明子, 毛利智果, 岡本典子, 石村佳代子 日本健康心理学会第32回大会 2019年9月 協同学習によるプレゼンテーション教育–目標設定と聴き手を意識した指導法開発の試み– 佐瀬 竜一 未来のマナビフェス2019 2019年8月 文章完成法と自己内カウンセリングを用いた自己の認知を見直す試み(2) −20答法を用いて− 佐瀬 竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング 学会第4回大会 2019年8月 対人援助職養成へのRL活用の試み 佐瀬 竜一 日本心理臨床学会第38回大会自主シンポジウム 2019年6月 役割交換書簡法・ロールレタリングの実践を通した援助者の育成および成長 企 画 者・司 会 者:佐瀬竜一(常葉大学) 話題提供者:奥田眞(多摩少年院)、空閑ゆき子(福岡こども短期大学)、佐瀬竜一(常葉大学) 指定討論者:竹下三隆(四条畷市教育委員会)、水野邦雄(東京都S・C都立立川高校) アクティブ・ラーニング型授業における外化と社会人基礎力の関連 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第41回大会 2019年6月 時間的展望の視点を取り入れたキャリア教育の実践(2) 佐瀬 竜一 第25回大学教育研究フォーラム 2019年3月 協同学習をより効果的に行うためのプレゼンテーション教育 佐瀬 竜一 協同教育学会第15回大会 ワークショップ発表 2018年11月 大学生におけるアクティブラーニングの経験が 協同作業認識及びディスカッション・スキルへ 及ぼす影響 佐瀬 竜一, 松井 勇矢, 渡辺 京香 日本協同教育学会 第15回大会 2018年11月 空間感覚練習、自律訓練法への導入の工夫 佐瀬竜一, 富岡光直 日本自律訓練学会第41回大会 学会認定 アドバンスト研修会 2018年10月21日 招待有り 研究推進委員会主催の自律訓練法の研究に関するワークショップ。事例研究の研究デザインを組む時の注意すべき点、効果を測定する時の留意点などについて参加者とのQ&A形式で一緒に考えるセッション 坂野雄二, 佐瀬竜一, 中塚健太郎 日本自律訓練学会 第41回大会・学会認定ワークショップ 2018年10月 招待有り 大学生のメンタルヘルスとロールレタリング 佐瀬 竜一 日本心理臨床学会第37回大会秋季大会自主シンポジウム 2018年9月 進路に関する筆記が 自己効力感に及ぼす影響 ―刺激文の有無とその内容による比較― 鈴木美里, 大村真里奈, 高橋佳冬, 佐瀬竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第3回大会 2018年8月 自己内カウンセリングを用いた大学生のキャリア教育の試み 佐瀬 竜一 役割交換書簡法・ロールレタリング学会第3回大会 2018年8月 アクティブ・ラーニングのローカライズに向けた「社会人基礎力」 尺度作成の試み 佐瀬竜一, 増井実子, 谷誠司, 安武伸朗, 戸田裕司, 柘植健一 大学教育学会第40回大会 2018年6月 大学生における自我状態とセルフ・コントロールの関連 ―自己志向・他者志向エゴグラムの視点から― 佐瀬 竜一 交流分析学会第43回大会学術大会 2018年5月 時間的展望の視点を取り入れたキャリア教育の実践 佐瀬 竜一 第24回大学教育研究フォーラム 2018年3月 教師が協同学習について学ぶことが教育観や教育活動にどのように影響するのか 佐瀬竜一, 黒田理佳 日本協同教育学会第14回大会 2017年11月 エゴグラムを用いた 自己変容プログラムが 大学生の自我状態や レジリエンスに及ぼす影響 佐瀬 竜一 日本交流分析学会第42回大会 2017年10月 AT研究を行うために必要な基礎知識 佐瀬竜一, 中塚健太郎 日本自律訓練学会第40回大会・学会認定ワークショップ 2017年9月 招待有り 123» 担当経験のある科目(授業) 61 2023年 - 現在 卒業研究 (和洋女子大学) 2022年 - 現在 公認心理師の職責 (和洋女子大学) 2022年 - 現在 学習・言語心理学 (和洋女子大学) 2022年 - 現在 臨床心理実習Ⅰ(心理実習) (和洋女子大学) 2022年 - 現在 臨床心理演習(心理演習) (和洋女子大学) もっとみる 所属学協会 13 日本臨床心理士会 日本自律訓練学会 役割交換書簡法・ロールレタリング学会 日本協同教育学会 初年次教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 9 Withコロナ時代に求められる駅前広場の将来像の提案 静岡市 しずおか中部連携中枢都市圏地域課題解決事業 2020年11月 - 2021年3月 佐瀬竜一 アクティブ・ラーニング型授業を通した社会人基礎力の成長段階モデルを活用した授業改善 の試み 常葉大学 学内共同研究 2020年4月 佐瀬竜一 思春期女子生徒を対象としたメンタルヘルスリテラシー教育プログラムの開発 科学研究費助成事業 2016年 - 2020年 石村 佳代子 「社会人基礎力」尺度を活用したAL(アクティブ・ラーニング)型授業による学生の成長を可視化する試み 常葉大学 学内共同研究費 2018年 - 2019年 佐瀬 竜一 発達性トラウマを抱える子どもを養育する社会的養護関連施設への支援ー支援プログラムパッケージを活用した実践的研究ー 常葉大学 学内共同研究 2017年4月 - 2018年3月 平岡篤武 もっとみる 社会貢献活動 72 AT実践セミナー(Aコース・Bコース) 講師 日本自律訓練学会 2021年 - 現在 日本自律訓練学会 基礎講習会 講師 日本自律訓練学会 2016年 - 現在 自分史講座 講師 世田谷区立図書館 2024年10月30日 中央労働災害防止協会健康快適推進部心理相談専門研修「メンタルヘルスケア技法〜リラクセーション〜」 講師 2024年8月29日 焼津市立黒石小学校校内研修講師 講師 焼津市立黒石小学校 自己調整の力の育成 2024年7月30日 もっとみる