Researcher Search Results Kazunobu Konishi Kazunobu Konishi (小西 和信) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format 「List of Teachers」format Profile Information AffiliationFaculty of Literature, (Liberal Arts Education), Musashino UniversityDegree学士(北海道大学)J-GLOBAL ID201201059252704025researchmap Member ID7000001458 Research Interests 7 NACSIS-CAT など 大学図書館経営論 学術情報流通政策 学術情報政策 学術情報流通 図書館学 図書館情報学 Research History 15 Apr, 2011 - Present 武蔵野大学教養教育 教養教育 教授 Apr, 2011 - Present Faculty of Literature, Musashino University Apr, 2008 - Present Musashino University Apr, 2007 - Present Professor Apr, 2007 - Mar, 2012 Professor More Education 1 - Mar, 1972 Faculty of Literature, Hokkaido University Committee Memberships 2 Jul, 2012 - Present Director, Institute for Assistance of Academic Libraries Jul, 2012 - Present 理事長, 特定非営利活動法人 大学図書館支援機構 Papers 2 大学図書館のサバイバルの道を探る 学術情報の電子化と大学図書館の変容:図書館の存在意義を問い直す:日本図書館学会1998年特別研究集会Ⅱ予稿集, 11-14, Sep, 1998 インターネット時代を迎えて大学図書館は未曾有の危機に直面している。果たしてサバイバルの道はあるのだろうか?今後の図書館サービスの在り方を模索する。日本図書館学会の特別研究集会での問題提起。 上越教育大学情報処理システム 川島章弘, 星名宣昭 情報処理学会分散システム運用技術研究グループ資料, DSM-9409013 1-7, Sep, 1994 上越教育大学の学内LAN及び情報システムの概要紹介。全教員研究室にMacintoshかWindowsのどちらか希望する端末を配置し、機能別のサーバで各種共有ソフトを管理する斬新なシステムを構築した。 Misc. 20 A case study of the internship program between local government office and Musashino university The Basis : Research Center for Liberal Education, Musashino University, 5 19-32, Mar, 2015 NACSIS-CATに学ぶこと:新たな大学連携を索めて (35) 19-37, Aug, 2012 Invited 学術情報流通政策と大学図書館:研究文献レビュー カレントアウェアネス, (310) 20-25, Dec, 2011 大学図書館の40年:学術情報流通の中で果たしてきた役割 北海道地区私立大学図書館協議会会報, (14) 9-25, Jun, 2011 レファレンスサービスのこと:齋藤泰則著『利用者志向のレファレンスサービス:その原理と方法』(勉誠出版,2009.11)を読んで 武蔵野大学司書課程・司書教諭課程たより, (13) 13-15, Apr, 2010 More Books and Other Publications 7 改訂情報資源組織演習(現代図書館情報学シリーズ;10) 田窪直規等 (Role: Joint author, 第1章,第5章及び全体の編集) 樹村房, Mar, 2017 司書課程科目「情報資源組織演習」の教科書として2013年に刊行したものを、その後の当該分野の進展に基づき改訂したもの。1章「目録とは何か」5章「書誌ユーティリティにおける目録作成」の執筆を担当し、かつ著書全体の編集を担当した。 IAAL大学図書館業務実務能力認定試験問題集 2016年版 (Role: Joint author) 樹村房, Sep, 2015 (ISBN: 9784883672486) 大学図書館で働く職員や司書課程に学ぶ学生の自己研磨と実務能力の自己評価を目的として,2009年に開始した「IAAL大学図書館実務能力認定試験」(IAAL主催)の模擬問題と解説を施した自習書。 情報資源組織演習(現代図書館情報学シリーズ;10) 田窪直規 (Role: Joint author) 樹村房, Nov, 2013 (ISBN: 9784883672103) 司書課程科目「情報資源組織演習」の教科書として編集されたもの。1章「目録とは何か」5章「書誌ユーティリティにおける目録作成」の2章分担執筆および全体の編集を担当した。 IAAL大学図書館業務実務能力認定試験問題集―専門的図書館員をめざす人へ― 樹村房, Oct, 2013 (ISBN: 9784883672288) 図書館職員に求められる資質:大学図書館で (Role: Joint author) 日本図書館協会, Mar, 2004 上記講演録をテーマ別に再編成し市販本として編集したものに採録。前著にあったミス等に修正を施す。 More Presentations 13 図書館で働く人へ:図書館とかかわった44年を振り返って 武蔵野プレイス職員研修会, Sep, 2016, 公益財団法人武蔵野生涯学習振興事業団 1970年代以降の大学図書館の歴史、特に「学術情報システム」の構築・運用に関わる歴史を振り返って、その中での実際の体験を通じて、図書館員としての心構え等を考察した。 いま、図書館を考える:電子化時代の図書館のあり方 西東京市図書館開館40周年記念文化講演会, Mar, 2016, 西東京市図書館 図書館とは何か、図書館の存立基盤、すべてはランガナータン博士が言っていたこと、電子化時代の図書館(ポールフリーの著書から)などについて。 学び直す「ラーニング・コモンズ」:大学における教育支援体制 平成26年度ワールドビジネスセンター(株)セミナー, Aug, 2014, ワールドビジネスセンター(株) 各大学図書館に「ラーニング・コモンズ」の設置が相次いでいるが、そもそも「ラーニング・コモンズ」とは何か、その歴史、意義、あるべき姿を概説。 これからの図書館員に望むこと(Part1:図書館で働くとは?,Part2:図書館員のための経営論) 平成26年度紀伊國屋書店ライブラリースタッフ研修, Aug, 2014, 紀伊國屋書店ライブラリー事業部 図書館が守らなければならないもの 平成25年度学校図書館を考える会・西東京勉強会, Feb, 2014, 学校図書館を考える会・西東京 図書館が守らなければならないものは「図書館の理念」であるとして、「図書館の自由」等について話す。 文芸作品に現れた「図書館」を追いかけて 武蔵野大学図書館研修会, Sep, 2012, 武蔵野大学図書館 電子書籍と図書館の可能性 全国図書館大会第3分科会, Oct, 2011 いま、NACSIS-CATを考えてみよう:初期の歴史を中心に 平成23年度大学図書館支援機構スタッフ研修会, Aug, 2011 NACSIS-CATの歴史に学ぶこと:新たな大学連携を策めて 第42回大学図書館問題研究会全国大会:課題別分科会, Aug, 2011 日本における学術情報流通の現在 平成22年度後期知識情報基盤研究分野ワークショップ(大阪市立大学大学院創造都市研究科), Jan, 2011 日本における学術情報流通の現況と電子書籍 第2回電子書籍検討会議(文化庁), Dec, 2010 大学図書館の40年:学術情報流通の中で果たしてきた役割 北海道地区私立大学図書館協議会40周年記念講演会, Jun, 2010 Invited ネットワーク環境下における学術情報流通政策考 平成22年度後期知識情報基盤研究分野ワークショップ(大阪市立大学大学院創造都市研究科), Apr, 2010 1 Professional Memberships 1 日本図書館情報学会 Works 29 詩歌の中の図書館~文芸作品に描かれた図書館入門;4~ Oct, 2014 Others 図書館巡り・続~文芸作品に描かれた図書館入門;3~ Aug, 2014 Others 図書館巡り~文芸作品に描かれた図書館入門;2~ Jun, 2014 Others 文芸作品に描かれた「図書館」入門 Apr, 2014 Others 文芸作品の中の図書館~「図書館テーマ本リスト:日本篇[未定稿]」の試作経験から書誌を考える~ Apr, 2012 Others 「図書館」や「図書館員」「司書」などの言葉が現れる文芸作品の該当箇所抜き書きリストの作成経験を通して、書誌作成の基本要件を考える。 More
Kazunobu Konishi (小西 和信) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format 「List of Teachers」format Profile Information AffiliationFaculty of Literature, (Liberal Arts Education), Musashino UniversityDegree学士(北海道大学)J-GLOBAL ID201201059252704025researchmap Member ID7000001458 Research Interests 7 NACSIS-CAT など 大学図書館経営論 学術情報流通政策 学術情報政策 学術情報流通 図書館学 図書館情報学 Research History 15 Apr, 2011 - Present 武蔵野大学教養教育 教養教育 教授 Apr, 2011 - Present Faculty of Literature, Musashino University Apr, 2008 - Present Musashino University Apr, 2007 - Present Professor Apr, 2007 - Mar, 2012 Professor More Education 1 - Mar, 1972 Faculty of Literature, Hokkaido University Committee Memberships 2 Jul, 2012 - Present Director, Institute for Assistance of Academic Libraries Jul, 2012 - Present 理事長, 特定非営利活動法人 大学図書館支援機構 Papers 2 大学図書館のサバイバルの道を探る 学術情報の電子化と大学図書館の変容:図書館の存在意義を問い直す:日本図書館学会1998年特別研究集会Ⅱ予稿集, 11-14, Sep, 1998 インターネット時代を迎えて大学図書館は未曾有の危機に直面している。果たしてサバイバルの道はあるのだろうか?今後の図書館サービスの在り方を模索する。日本図書館学会の特別研究集会での問題提起。 上越教育大学情報処理システム 川島章弘, 星名宣昭 情報処理学会分散システム運用技術研究グループ資料, DSM-9409013 1-7, Sep, 1994 上越教育大学の学内LAN及び情報システムの概要紹介。全教員研究室にMacintoshかWindowsのどちらか希望する端末を配置し、機能別のサーバで各種共有ソフトを管理する斬新なシステムを構築した。 Misc. 20 A case study of the internship program between local government office and Musashino university The Basis : Research Center for Liberal Education, Musashino University, 5 19-32, Mar, 2015 NACSIS-CATに学ぶこと:新たな大学連携を索めて (35) 19-37, Aug, 2012 Invited 学術情報流通政策と大学図書館:研究文献レビュー カレントアウェアネス, (310) 20-25, Dec, 2011 大学図書館の40年:学術情報流通の中で果たしてきた役割 北海道地区私立大学図書館協議会会報, (14) 9-25, Jun, 2011 レファレンスサービスのこと:齋藤泰則著『利用者志向のレファレンスサービス:その原理と方法』(勉誠出版,2009.11)を読んで 武蔵野大学司書課程・司書教諭課程たより, (13) 13-15, Apr, 2010 More Books and Other Publications 7 改訂情報資源組織演習(現代図書館情報学シリーズ;10) 田窪直規等 (Role: Joint author, 第1章,第5章及び全体の編集) 樹村房, Mar, 2017 司書課程科目「情報資源組織演習」の教科書として2013年に刊行したものを、その後の当該分野の進展に基づき改訂したもの。1章「目録とは何か」5章「書誌ユーティリティにおける目録作成」の執筆を担当し、かつ著書全体の編集を担当した。 IAAL大学図書館業務実務能力認定試験問題集 2016年版 (Role: Joint author) 樹村房, Sep, 2015 (ISBN: 9784883672486) 大学図書館で働く職員や司書課程に学ぶ学生の自己研磨と実務能力の自己評価を目的として,2009年に開始した「IAAL大学図書館実務能力認定試験」(IAAL主催)の模擬問題と解説を施した自習書。 情報資源組織演習(現代図書館情報学シリーズ;10) 田窪直規 (Role: Joint author) 樹村房, Nov, 2013 (ISBN: 9784883672103) 司書課程科目「情報資源組織演習」の教科書として編集されたもの。1章「目録とは何か」5章「書誌ユーティリティにおける目録作成」の2章分担執筆および全体の編集を担当した。 IAAL大学図書館業務実務能力認定試験問題集―専門的図書館員をめざす人へ― 樹村房, Oct, 2013 (ISBN: 9784883672288) 図書館職員に求められる資質:大学図書館で (Role: Joint author) 日本図書館協会, Mar, 2004 上記講演録をテーマ別に再編成し市販本として編集したものに採録。前著にあったミス等に修正を施す。 More Presentations 13 図書館で働く人へ:図書館とかかわった44年を振り返って 武蔵野プレイス職員研修会, Sep, 2016, 公益財団法人武蔵野生涯学習振興事業団 1970年代以降の大学図書館の歴史、特に「学術情報システム」の構築・運用に関わる歴史を振り返って、その中での実際の体験を通じて、図書館員としての心構え等を考察した。 いま、図書館を考える:電子化時代の図書館のあり方 西東京市図書館開館40周年記念文化講演会, Mar, 2016, 西東京市図書館 図書館とは何か、図書館の存立基盤、すべてはランガナータン博士が言っていたこと、電子化時代の図書館(ポールフリーの著書から)などについて。 学び直す「ラーニング・コモンズ」:大学における教育支援体制 平成26年度ワールドビジネスセンター(株)セミナー, Aug, 2014, ワールドビジネスセンター(株) 各大学図書館に「ラーニング・コモンズ」の設置が相次いでいるが、そもそも「ラーニング・コモンズ」とは何か、その歴史、意義、あるべき姿を概説。 これからの図書館員に望むこと(Part1:図書館で働くとは?,Part2:図書館員のための経営論) 平成26年度紀伊國屋書店ライブラリースタッフ研修, Aug, 2014, 紀伊國屋書店ライブラリー事業部 図書館が守らなければならないもの 平成25年度学校図書館を考える会・西東京勉強会, Feb, 2014, 学校図書館を考える会・西東京 図書館が守らなければならないものは「図書館の理念」であるとして、「図書館の自由」等について話す。 文芸作品に現れた「図書館」を追いかけて 武蔵野大学図書館研修会, Sep, 2012, 武蔵野大学図書館 電子書籍と図書館の可能性 全国図書館大会第3分科会, Oct, 2011 いま、NACSIS-CATを考えてみよう:初期の歴史を中心に 平成23年度大学図書館支援機構スタッフ研修会, Aug, 2011 NACSIS-CATの歴史に学ぶこと:新たな大学連携を策めて 第42回大学図書館問題研究会全国大会:課題別分科会, Aug, 2011 日本における学術情報流通の現在 平成22年度後期知識情報基盤研究分野ワークショップ(大阪市立大学大学院創造都市研究科), Jan, 2011 日本における学術情報流通の現況と電子書籍 第2回電子書籍検討会議(文化庁), Dec, 2010 大学図書館の40年:学術情報流通の中で果たしてきた役割 北海道地区私立大学図書館協議会40周年記念講演会, Jun, 2010 Invited ネットワーク環境下における学術情報流通政策考 平成22年度後期知識情報基盤研究分野ワークショップ(大阪市立大学大学院創造都市研究科), Apr, 2010 1 Professional Memberships 1 日本図書館情報学会 Works 29 詩歌の中の図書館~文芸作品に描かれた図書館入門;4~ Oct, 2014 Others 図書館巡り・続~文芸作品に描かれた図書館入門;3~ Aug, 2014 Others 図書館巡り~文芸作品に描かれた図書館入門;2~ Jun, 2014 Others 文芸作品に描かれた「図書館」入門 Apr, 2014 Others 文芸作品の中の図書館~「図書館テーマ本リスト:日本篇[未定稿]」の試作経験から書誌を考える~ Apr, 2012 Others 「図書館」や「図書館員」「司書」などの言葉が現れる文芸作品の該当箇所抜き書きリストの作成経験を通して、書誌作成の基本要件を考える。 More