研究者業績

村澤 慶昭

ムラサワ ヨシアキ  (Yoshiaki MURASAWA)

基本情報

所属
武蔵野大学 グローバル学部 日本語コミュニケーション学科 教授
学位
修士(東京大学)

J-GLOBAL ID
201201065283991073
researchmap会員ID
7000001447

MISC

 9
  • 村澤慶昭
    武蔵野大学しあわせ研究所紀要第3号 3 41-55 2020年3月  
    小学校4年生の国語科「ごんぎつね」を対象に、日本語教育の視点から分析して、“難しい”とされるのが何であるのかを客観的に分析した。 本稿は、武蔵野⼤学しあわせ研究所 第4回Happiness Meetingの発表で得られた知見も含め、全面的に加筆した。 付記:本論⽂は 2019 年度しあわせ研究費(研究テーマ:JSL カリキュラムに向けた⼩学校国語科の⺟語⽀援について)の助成を受けて行われた。
  • 村澤 慶昭
    國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 120(1) 16-19 2019年1月  
    ビジネス日本語についての研究をまとめた著書について、その研究の課題や目指すところを評した。
  • 村澤 慶昭
    Global studies = グローバルスタディーズ (2) 37-48 2018年  
    応答詞「そうですね」が、実際に就職した元留学生がどのように使用しているのかを、音響分析も併せてその特徴を分析した。 付記:本研究は科研基盤研究(C)「タスク理論に基づくビジネス日本語教育用教材の開発研究」(研究代表者:向山陽子 研究課題番号17K02868)の助成を受けて行われた。
  • 村澤 慶昭
    Global studies = グローバルスタディーズ 1(1) 67-76 2017年  
    江東区に於いて新たに始めた年少者の日本語児童支援についての経緯と概要、および今後の課題について報告した。
  • 村澤 慶昭
    武蔵野大学文学部紀要 (12) 88-75 2011年  
    本稿では、2007年度の日本語能力試験聴解問題を分析対象とし、特に、「正答率」や「識別力」が低かった問題の何が“難しさ”の要因になっているのかを、日本人大学生への追試験も踏まえて考察した。

書籍等出版物

 46
  • (担当:分担執筆, 範囲:第5章 地域における取り組み 3.学校と企業(UR)・地域の連携-地域貢献)
    金子書房 2022年10月 (ISBN: 9784760895595)
  • 草野宗子, 牛米節男 (担当:共著)
    スリーエーネットワーク 2015年4月 (ISBN: 9784883197064)
    上級日本語学習者用の読解問題集として、旧完全マスターシリーズの読解問題集を全面的に見直して新規作成した。N2からN1の読解力を養成しアカデミック・ジャパニーズ習得に繋げる狙いがある。なお、出版後、セミナーも行った。
  • ネットラーニング 2010年3月
    2010年3月リリース。本ソフトは、「新しい日本語能力試験」対応のインターネット上e-Learningの教材である。コンテンツとして、N2レベルの文法及び読解を本試験対応計5回分作成した。コンテンツを単著。
  • (担当:共著)
    共通カリキュラムマネージメントセンター 2009年1月
    本教材は、経済産業省及び文部科学省が平成19年度より実施しているアジア人財資金構想においてカリキュラムマネージメントセンターが開発した教材の一部をなすものである。本学大学院のビジネス日本語コースに関わる専任教員、非常勤教員がチームを作り作成。中でも、立案、構成、レイアウトタスク等を担当。当初Web教材としてコンソーシアムに配信。2009年に簡易印刷版が関係者に配布された。現在本学大学院ビジネス日本語コースの「ビジネス日本語演習4B(総合)」の教材として活用中。
  • (担当:共著)
    共通カリキュラムマネージメントセンター 2009年1月
    本教材は、経済産業省及び文部科学省が平成19年度より実施しているアジア人財資金構想においてカリキュラムマネージメントセンターが開発した教材の一部をなすものである。本学大学院のビジネス日本語コースに関わる専任教員、非常勤教員がチームを作り作成。中でも、立案、構成、レイアウトタスク等を担当。当初Web教材としてコンソーシアムに配信。2009年に簡易印刷版が関係者に配布された。現在本学大学院ビジネス日本語コースの「ビジネス日本語演習4A(総合)」の教材として活用中。
  • (担当:共著)
    共通カリキュラムマネージメントセンター 2007年10月
    本教材は、経済産業省及び文部科学省が平成19年度より実施しているアジア人財資金構想においてカリキュラムマネージメントセンターが開発した教材の一部をなすものである。本学大学院のビジネス日本語コースに関わる専任教員、非常勤教員がチームを作り作成。中でも、立案、構成、レイアウトタスク等を担当。当初Web教材としてコンソーシアムに配信。2009年に簡易印刷版が関係者に配布された。現在本学大学院ビジネス日本語コースの「ビジネス日本語演習4B(総合)」の教材として活用中。
  • (担当:共著)
    アルク 2007年10月
    「BJTビジネス日本語能力テスト」に準拠する問題集。武蔵野大学大学院ビジネス日本語コースの模擬試験用に専任・非常勤講師が協力して作成したものである。 B5版、全164ページ。CD付き。
  • 草野宗子 (担当:共著)
    スリーエーネットワーク 2006年10月
    本問題集は、⑩の『完全マスター1級日本語能力試験読解問題対策』発売後の強い御要望を受け、作成されたものである。実際の試験を再度分析し、また、問題数を多数入れ込むことで、十分な読解力が養成できるようになっている。丁寧な解説付きで、自習用にも最適である。 B5版、全158頁。別冊解答集39頁。
  • 新井なつみ, 肥田野美和, 増井世紀子, 松本真由美, 山川正子 (担当:共著)
    DTP出版 2005年4月
    本教材は、東京国際大学付属日本語学校において初級クラス用に作られたオリジナルテキストである。場面シラバスと構造シラバス等を組み合わせ、キーセンテンスで初級構文をマスターさせていくことにオリジナリティーがある。企画立案から、各作業、まとめまで中心となって関わった。 B5版、2冊組各170頁前後。CD付き。
  • DTP出版 2005年4月
    本書は、東京音楽大学の音声学の講義用に書き下ろしたオリジナル講義ノートである。毎回の授業で提示されるキーワードを埋め込んでいくことで、講義終了時には自分の講義ノートが完成するように構成されている。それまでの8年間の授業を反映させ、使いやすい形にまとめられている。 B5版、全93頁。内容微修正2回済み
  • コンテンツ共著者, 星野恵子, 辻和子 (担当:共著)
    アルク 2005年3月
    2005年3月リリース。本ソフトは、「日本語能力試験」対応のe-Learning教材である。⑦の『日本語テストステップアップ問題集』をベースに、大幅に改訂し、自学自習型教材として完成させた。既に本学にも導入されている。
  • 佐々木瑞枝監修, EJU日本語研究会著 (担当:共著)
    The Japan Times 2004年10月
    本書は、「日本留学試験」の中の聴読解問題対策用問題集である。「模擬問題編」と「トレーニング編」より構成され、学習者のレベルに合わせて進めることができる。問題の難易度がコントロールされていることはもちろん、1題終了毎に解説、スクリプト、語句が確認できるようになっている。B5版、全140頁。CD付き
  • ユニコム 2003年4月
    本書は、「日本留学試験」の中の記述問題対策用問題集である。日本語での書き方の基本から、意見の的確な述べ方まで段階を追って豊富に練習できる。さらに、大学や専門学校進学者のために、志望理由書や研究計画書の書き方も練習できるようになっている。全問題について解答例があるため、自習用教材としても最適である。 A5版、全175頁。別冊解答56頁。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2002年5月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2002年3月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 石塚京子, 市瀬俊介, 寺田和子, 堀越和男, 増井世紀子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    大連理工大学出版社(中国出版) 2002年2月
    日本語初級終了レベルの学習者を対象に、日本事情的要素を月ごとに取り上げながら楽しく学ぶ連載シリーズ。四技能のレベルアップはもとより、より自然な発話や聴解力の向上を目指している。各月別の構成とカラー頁、写真、イラストの多様により、新鮮さが評価された。テープ別売。 掲載雑誌は、『日本語ジャーナル』全約110頁。内、本連載は8頁。B5版。また、雑誌連載が好評だったため、単行本として新たにタスクを加えて出版。B5版、124頁。全編にわたって企画、構成、編集を中心となって担当。中国語版(台湾版、中国版)を現地出版。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    人民教育出版社 2001年11月
    本書は、1.の「日本語能力試験 特訓教室」(『日本語ジャーナル』連載)をもとに、加筆修正して単行本化したシリーズである。「日本語能力試験」対応ではあるが、新たに始まった「日本留学試験」にも対応すべく練習問題がまとめられている。各問題集の構成は、実力テストに始まり、個々の練習問題を経て、模擬試験で完結するようになっている。「上級聴解」はCD付きである。 B5版。各全約150頁。本シリーズは、台湾、中国、韓国にても現地出版
  • 佐々木瑞枝, 村澤慶昭, 細井和代, 藤尾喜代子 (担当:共著)
    The Japan Times 2001年11月
    本書は、大学で日本語を学ぶ学習者、または大学に進学しようとしている日本語学習者を対象としたテキストである。「アカデミックジャパニーズ」対応の教材としては先駆的なものであり、生活スキルを伸ばす「受信→発信型」、学習スキルを伸ばす「受信→発信型」の構成は、最新のトピックと相俟って、高度な日本語力に対応できるものとなっている。CD付きテキストで聴読解対応、またディベートや発表など、アカデミックな運用練習が全課にわたって配置されている。 B5版、全157頁。主に、第1、4、8,9課を担当。
  • 草野宗子, 村澤慶昭, 牛米節男 (担当:共著)
    スリーエーネットワーク 2001年7月
    「日本語能力試験」対策シリーズの一つとして出版された問題集である。プレイスメントテスト後、「短文編」で7つの設問パターンをマスターし、「長文編」で5つのジャンル問題を徹底演習、最後に「確認問題」で最終チェックできるようになっている。全て選択式の問題であるが、選択肢はよく吟味されており、丁寧な解説も添付されている。 日本人の小中学生の使用にも充分たえうるものである。 B5版、全153頁。全編にわたり、問題多数作成、及び「短文編」の構成取りまとめ、「長文編」読み方等担当。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    鴻儒堂出版 2001年6月
    本書は、1.の「日本語能力試験 特訓教室」(『日本語ジャーナル』連載)をもとに、加筆修正して単行本化したシリーズである。「日本語能力試験」対応ではあるが、新たに始まった「日本留学試験」にも対応すべく練習問題がまとめられている。各問題集の構成は、実力テストに始まり、個々の練習問題を経て、模擬試験で完結するようになっている。「上級聴解」はCD付きである。 B5版。各全約150頁。本シリーズは、台湾、中国、韓国にても現地出版
  • 石塚京子, 市瀬俊介, 寺田和子, 堀越和男, 増井世紀子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    大新書局(台湾出版) 2001年5月
    日本語初級終了レベルの学習者を対象に、日本事情的要素を月ごとに取り上げながら楽しく学ぶ連載シリーズ。四技能のレベルアップはもとより、より自然な発話や聴解力の向上を目指している。各月別の構成とカラー頁、写真、イラストの多様により、新鮮さが評価された。テープ別売。 掲載雑誌は、『日本語ジャーナル』全約110頁。内、本連載は8頁。B5版。また、雑誌連載が好評だったため、単行本として新たにタスクを加えて出版。B5版、124頁。全編にわたって企画、構成、編集を中心となって担当。中国語版(台湾版、中国版)を現地出版。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2001年4月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』に対応した教師用参考書である。従来の単なる教え方のガイドではなく、教師が"考えて工夫する"ことを目指した構成となっている。まず、「タスク」により学習事項に関する教師の基礎知識を確認。続いて「授業の手順」「用法導入のアイデア」が提示されている。さらに、「ここに注意」「ここがわからない!」「学習者が誤りやすい点」で、留意する点のみならず学習者の誤用パターン、その対応の仕方にまで言及がなされている。 B5版、全192頁。主に 「ここがわからない!」「学習者が誤りやすい点」を担当。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    アルク 2000年12月
    本書は、1.の「日本語能力試験 特訓教室」(『日本語ジャーナル』連載)をもとに、加筆修正して単行本化したシリーズである。「日本語能力試験」対応ではあるが、新たに始まった「日本留学試験」にも対応すべく練習問題がまとめられている。各問題集の構成は、実力テストに始まり、個々の練習問題を経て、模擬試験で完結するようになっている。「上級聴解」はCD付きである。 B5版。各全約150頁。本シリーズは、台湾、中国、韓国にても現地出版
  • 石塚京子, 市瀬俊介, 寺田和子, 堀越和男, 増井世紀子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    アルク 2000年12月
    日本語初級終了レベルの学習者を対象に、日本事情的要素を月ごとに取り上げながら楽しく学ぶ連載シリーズ。四技能のレベルアップはもとより、より自然な発話や聴解力の向上を目指している。各月別の構成とカラー頁、写真、イラストの多様により、新鮮さが評価された。テープ別売。 掲載雑誌は、『日本語ジャーナル』全約110頁。内、本連載は8頁。B5版。また、雑誌連載が好評だったため、単行本として新たにタスクを加えて出版。B5版、124頁。全編にわたって企画、構成、編集を中心となって担当。中国語版(台湾版、中国版)を現地出版。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年12月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年11月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』に対応した漢字練習帳である。初級で習う漢字450字を、「読む漢字」と「書く漢字」に分けて編集。読む漢字はイラストと共に提示し、理解しやすくなっている。また、練習問題もセクション毎にあるため、自習用、または他のテキストとの併用も可能である。B5版、全287頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年11月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年11月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年10月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 佐々木瑞枝, 横浜日本語研究会 (担当:共著)
    The Japan Times 2000年9月
    本書は、「日本語能力試験」を基盤に、新たな「日本留学試験」に対応した総合問題集である。聴解、読解、漢字・語彙、機能語の項目以下、それぞれ、「アカデミックジャパニーズ」を含む多角的な練習問題で構成されている。レベルは上級レベルのA、中上級レベルのB、初中級レベルのCの3つに分けられ、それぞれ別冊になっているが、どれもCD付きの問題集となっている。 B5版、各全120~180頁。各冊「聴解」部分、及び特にLevelA、BではGeneral coordinatorとして、全体の構成、取りまとめを担当。なお、韓国語版も現地出版。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    アルク 2000年9月
    本書は、1.の「日本語能力試験 特訓教室」(『日本語ジャーナル』連載)をもとに、加筆修正して単行本化したシリーズである。「日本語能力試験」対応ではあるが、新たに始まった「日本留学試験」にも対応すべく練習問題がまとめられている。各問題集の構成は、実力テストに始まり、個々の練習問題を経て、模擬試験で完結するようになっている。「上級聴解」はCD付きである。 B5版。各全約150頁。本シリーズは、台湾、中国、韓国にても現地出版
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    アルク 2000年8月
    本書は、1.の「日本語能力試験 特訓教室」(『日本語ジャーナル』連載)をもとに、加筆修正して単行本化したシリーズである。「日本語能力試験」対応ではあるが、新たに始まった「日本留学試験」にも対応すべく練習問題がまとめられている。各問題集の構成は、実力テストに始まり、個々の練習問題を経て、模擬試験で完結するようになっている。「上級聴解」はCD付きである。 B5版。各全約150頁。本シリーズは、台湾、中国、韓国にても現地出版
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年8月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    アルク 2000年7月
    本書は、1.の「日本語能力試験 特訓教室」(『日本語ジャーナル』連載)をもとに、加筆修正して単行本化したシリーズである。「日本語能力試験」対応ではあるが、新たに始まった「日本留学試験」にも対応すべく練習問題がまとめられている。各問題集の構成は、実力テストに始まり、個々の練習問題を経て、模擬試験で完結するようになっている。「上級聴解」はCD付きである。 B5版。各全約150頁。本シリーズは、台湾、中国、韓国にても現地出版
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年7月
    本書は、日本語初級学習者対象の教科書である。初級で学ぶべき項目を、1課あたり2~3項目に振り分けたことで、1日3~4時間で1課、実質90日(3ヶ月~半年)で終了できる構成となっている。また、本書は出版当時、まだ日本語の教科書としては斬新な「CDブック」として売り出され、学習者が音声で自習、予習・復習できるように配慮がなされている。イラストが多用されているのも特徴である。また3冊組にしたことで、母国で日本語を少し学習してきた学習者にも途中からの対応が可能となった。B5版、各全220頁前後。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年6月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 佐々木瑞枝, 横浜日本語研究会 (担当:共著)
    The Japan Times 2000年5月
    本書は、「日本語能力試験」を基盤に、新たな「日本留学試験」に対応した総合問題集である。聴解、読解、漢字・語彙、機能語の項目以下、それぞれ、「アカデミックジャパニーズ」を含む多角的な練習問題で構成されている。レベルは上級レベルのA、中上級レベルのB、初中級レベルのCの3つに分けられ、それぞれ別冊になっているが、どれもCD付きの問題集となっている。 B5版、各全120~180頁。各冊「聴解」部分、及び特にLevelA、BではGeneral coordinatorとして、全体の構成、取りまとめを担当。なお、韓国語版も現地出版。
  • 佐々木瑞枝, 横浜日本語研究会 (担当:共著)
    The Japan Times 2000年5月
    本書は、「日本語能力試験」を基盤に、新たな「日本留学試験」に対応した総合問題集である。聴解、読解、漢字・語彙、機能語の項目以下、それぞれ、「アカデミックジャパニーズ」を含む多角的な練習問題で構成されている。レベルは上級レベルのA、中上級レベルのB、初中級レベルのCの3つに分けられ、それぞれ別冊になっているが、どれもCD付きの問題集となっている。 B5版、各全120~180頁。各冊「聴解」部分、及び特にLevelA、BではGeneral coordinatorとして、全体の構成、取りまとめを担当。なお、韓国語版も現地出版。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年5月
    本書は、日本語初級学習者対象の教科書である。初級で学ぶべき項目を、1課あたり2~3項目に振り分けたことで、1日3~4時間で1課、実質90日(3ヶ月~半年)で終了できる構成となっている。また、本書は出版当時、まだ日本語の教科書としては斬新な「CDブック」として売り出され、学習者が音声で自習、予習・復習できるように配慮がなされている。イラストが多用されているのも特徴である。また3冊組にしたことで、母国で日本語を少し学習してきた学習者にも途中からの対応が可能となった。B5版、各全220頁前後。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年4月
    本書は、3.の『にほんご90日①②③』の3か国語版、語彙文法解説書である。語彙、会話の訳語、文法解説に加え、関連語彙がイラストと共に盛り込まれている。本書もテキストに倣って3冊組となっているため、各々のテキストに対応した形で参照可能である。 B5版。各全約120~140頁。本人担当部分抽出不可能。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    ユニコム 2000年2月
    本書は、日本語初級学習者対象の教科書である。初級で学ぶべき項目を、1課あたり2~3項目に振り分けたことで、1日3~4時間で1課、実質90日(3ヶ月~半年)で終了できる構成となっている。また、本書は出版当時、まだ日本語の教科書としては斬新な「CDブック」として売り出され、学習者が音声で自習、予習・復習できるように配慮がなされている。イラストが多用されているのも特徴である。また3冊組にしたことで、母国で日本語を少し学習してきた学習者にも途中からの対応が可能となった。B5版、各全220頁前後。本人担当部分抽出不可能。
  • 佐々木瑞枝 (担当:共著)
    北星堂出版 1999年7月
    本書は、ゼロビギナーのための日本語学習入門書である。15回の構成により、短期の学習者向けとして適当である。実際、総合研究大学院大学の若手外国人研究者短期研究プログラムでも採用された。B5版全117頁。タスク全15頁を担当。
  • 石塚京子, 市瀬俊介, 寺田和子, 堀越和男, 増井世紀子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    アルク 1999年4月
    1999年4月号~2000年3月号。日本語初級終了レベルの学習者を対象に、日本事情的要素を月ごとに取り上げながら楽しく学ぶ連載シリーズ。四技能のレベルアップはもとより、より自然な発話や聴解力の向上を目指している。各月別の構成とカラー頁、写真、イラストの多様により、新鮮さが評価された。テープ別売。 掲載雑誌は、『日本語ジャーナル』全約110頁。内、本連載は8頁。B5版。また、雑誌連載が好評だったため、単行本として新たにタスクを加えて出版。B5版、124頁。全編にわたって企画、構成、編集を中心となって担当。中国語版(台湾版、中国版)を現地出版。
  • 共著者, 名。監修, 佐々木瑞枝, 門倉正美 (担当:共著)
    横浜日本語研究会 1998年10月
    日本語教師を目指す人々を対象に作られた日本語教育の入門書である。日本語の音声に始まり、文字、語彙・意味、日本語文法、外国語教授法の流れ、コースデザイン、教材教具論、評価法、日本語の歴史、日本語学史、日本語教育と異文化間コミュニケーション論、言語学入門、対照言語学、中上級の指導法、日本語教育能力試験対策、日本事情、社会言語学に至るまで簡潔に説明されている。 都内のいくつかの日本語教師養成講座において使用された。 B5版、全114頁中:担当「日本語の音声」
  • 佐々木瑞枝, 門倉正美 (担当:共著)
    The Japan Times 1997年6月
    『会話のにほんご』のドリル&タスク集である。全28課の構成で、初級後半から中級前半にかけての日本語学習者を対象としている。イラストによる文法確認に始まり、ディスコース練習やタスクなど、練習帳としての内容は多岐にわたり、充実している。B5版全197頁。タスク全40頁を担当。
  • 星野恵子, 辻和子, 村澤慶昭 (担当:共著)
    アルク 1996年1月
    1996年1月号~1998年12月号。外国人就学生及び留学生のための日本語能力試験対策講座の雑誌連載である。3級~1級の各のレベルに合わせて、文字・語彙、読解、文法・読解、聴解の問題が毎回まとめて効果的に提示された。大学進学を目指す日本語学習者にとっては日本語能力試験1級または2級合格が必要条件であるため、本講座を活用する読者も多い。掲載雑誌は月刊誌。日本語学習関係唯一のものとして、国内だけでなく海外でも広く購読されている。B5版、全約110頁。内、本講座は14頁。本人担当部分抽出不可能。

講演・口頭発表等

 17

共同研究・競争的資金等の研究課題

 2

教育内容・方法の工夫

 6
  • 件名
    日本語学校等での日本語学習者支援
    年月日(From)
    1989/11
    年月日(To)
    2007/03
    概要
    「日本語能力試験」1、2級合格者を多数輩出している。また、就学生等の日本語指導、学習相談を通じて、大学、大学院進学を支援し、東京大学をはじめ朗報を多数受け取る。
  • 件名
    進学塾での指導
    年月日(From)
    1993/06
    年月日(To)
    1993/06
    概要
    日本人等の小学生から高校生、社会人まで進学指導(教科指導)を行い、大学受験では東京大学をはじめ、第一志望校合格に多数を導いている。なお、本学にも社会人入試枠で合格者を出した経験あり。
  • 件名
    日本語教育を目指す学生、社会人に対する支援
    年月日(From)
    1993/06
    年月日(To)
    1993/06
    概要
    合格率20%前後の難関「日本語教育検定試験」合格者を多数輩出。また、ボランティア教室の講師も支援している。
  • 件名
    音大生に対する音声学の指導
    年月日(From)
    1997/04
    年月日(To)
    1997/04
    概要
    身近な話題から「音」への関心を高め、知的好奇心を刺激し、自分の専門に生かせる基礎知識の習得に狙いを絞った授業展開をし、好評を得ている。
  • 件名
    大学院留学生のPCツール活用のサポート
    年月日(From)
    2006/04
    年月日(To)
    2006/04
    概要
    本学ビジネス日本語コースにおいて、留学生に対するビジネス日本語情報処理教育に従事、これまで大学院レベルでの体系的教育がなされていなかったビジネス日本語をPCツールの効果的活用の面からサポートしている。
  • 件名
    「発音クリニック」として研究室を開放
    年月日(From)
    2008/04
    年月日(To)
    2008/04
    概要
    発音に不安や悩みを抱える本学留学生を対象に個別に発音指導を無償実施。授業以外の時間をなるべく指導に当てるようにしているが、常に1ヶ月以上先まで予約が詰まっている状態。〈平成20年12月〜21年10月実施実績:延べ167回計120時間〉

教育上の能力に関する大学等の評価

 4
  • 件名
    横浜国立大学FD委員会実施  学生による授業評価:良好
    年月日(To)
    2009/03
    概要
    各大学で行われているFD委員会実施の学生アンケートの結果では、常に学部平均より上の評価を頂いている。
  • 件名
    東京音楽大学FD委員会実施  学生による授業評価:良好
  • 件名
    武蔵野大学実施  学生による授業評価:良好
  • 件名
    國學院大學FD委員会実施  学生による授業評価:良好
    概要
    毎朝。各大学で行われているFD委員会実施の学生アンケートの結果では、常に学部平均より上の評価を頂いている。

実務経験を有する者についての特記事項(教育上の能力)

 7
  • 件名
    岐阜県大垣市における方言調査補助
    年月日(From)
    1993
    概要
    國學院大學 日本文化研究所 嘱託調査員として久野マリ子先生の調査補助
  • 件名
    江東区日本語ボランティアネットワーク「江東にほんごの会」研修会講師
    年月日(From)
    2008/11/08
    概要
    特にビジネスマンに対する日本語の教え方等に関する研修会招聘講師として講演
  • 件名
    武蔵野大学大学院公開講座「留学生の就職支援のためのビジネス日本語教育を考える」司会
    年月日(From)
    2008/11/15
    概要
    本学大学院の公開講座としてパネリストに春原憲一郎氏、修剛氏、小平達也氏、植田和雄氏の他文化庁職員の方を迎え、堀井惠子教授のコーディネートで実施
  • 件名
    武蔵野大学生涯学習センター: 平成20年度文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業「仕事をする外国人をサポートするためのボランティア講座」実習担当講師
    年月日(From)
    2009/02
    年月日(To)
    2009/03
    概要
    ビジネス経験のあるシニアを、地域のボランティアはもちろん、学生・院生のシニアサポーターとしても育てるべく実施した、半年間の実践的長期研修の実習を担当
  • 件名
    武蔵野大学生涯学習センター: 平成21年度文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業「仕事をする外国人をサポートするためのボランティア講座」実習担当講師
    年月日(From)
    2010/02
    概要
    ビジネス経験のあるシニアを、地域のボランティアはもちろん、学生・院生のシニアサポーターとしても育てるべく実施した、半年間の実践的長期研修の実習を担当
  • 件名
    武蔵野大学生涯学習センター: 平成22年度文化庁「生活者としての外国人」のための日本語教育事業「仕事をする外国人をサポートするためのボランティア講座」実習担当講師
    年月日(From)
    2011/02
  • 件名
    江東区文化センター公開講座「外国人のための日本語指導法入門」担当講師
    年月日(From)
    2014/05/13
    年月日(To)
    2014/05/13

その他(教育上の能力)

 3
  • 件名
    武蔵野大学大学院ビジネス日本語コース内部生向けBJT模擬試験の作成実施
    年月日(From)
    2008/11
    年月日(To)
    2009/01
    概要
    作題、全体構成、録音、編集、当日実施監督まで担当
  • 件名
    武蔵野大学大学院ビジネス日本語コース内部生向けBJT模擬試験の作成実施
    年月日(From)
    2010/04
    年月日(To)
    2010/04
    概要
    平成22年度継続。作題、全体構成、録音、編集、当日実施監督まで担当
  • 件名
    四谷進学教室における進学指導
    概要
    社会人枠で武蔵野大学への進学指導教授実績もある。

資格・免許

 2
  • 件名
    日本語教育能力検定試験 合格
    年月日
    1994/03
  • 件名
    国語科教員免許(中学1級、高校2級)
    年月日
    1989/03

その他(職務上の実績)

 2
  • 件名
    日本語教育学会2013年度実践研究フォーラムの本学開催
    年月日(From)
    2013/08/03
    年月日(To)
    2013/08/04
    概要
    10年目を迎える日本語教育学会の「実践研究フォーラム」を本学有明キャンパスにて開催した。
  • 件名
    日本語教育学会2015年度春季大会の本学開催(実行委員)
    年月日(From)
    2015/05/30
    年月日(To)
    2015/05/31