Faculty of Art and Design

Aya KARASHIMA

  (辛島 綾)

Profile Information

Affiliation
Associate Professor, Faculty of Art and Design Department of Product and Textile Design, Textile Design Course, Tama Art University

J-GLOBAL ID
202401016850685940
researchmap Member ID
R000075642

Education

 1

Misc.

 10

Works

 8
  • 辛島 綾
    Nov, 2020 Others
    世界的未曾有の状況に直面し、祓いの文化について考察し制作。
  • 辛島 綾
    May, 2018 Artistic work
    御手座(神に奉納するものの総称)の研究から派生した作品
  • 辛島 綾(折形・織)
    Sep, 2016 Artistic work
    折形礼法の考察から派生した作品。
  • 辛島 綾(折形) 熊谷幸治(土)
    Sep, 2016 Artistic work
    折形礼法の考察から派生したコラボレーション。
  • 辛島 綾(折形) 瀬沼 健太郎(ガラス)
    Sep, 2016 Artistic work
    折形礼法の考察から派生したコラボレーション。

Academic Activities

 26
  • Planning, Management, etc.
    株式会社 良品計画 (無印良品 銀座 ATELER MUJI GINZA), Jul 5, 2024 - Sep 1, 2024
  • Others
    (横浜 三溪園), May 19, 2023 - May 21, 2023
    三溪園園内に点在する古建築「白雲邸」「臨春閣」「蓮華院」「林洞庵」「旧燈明寺本堂」の外観のしつらえを担当
  • Planning, Management, etc.
    (LIGHT BOX GALLERY AOYAMA), Nov 1, 2021 - Nov 3, 2021
    繊維でつくられたものに人々は願いを込める。何故このような文化が生まれ受け継がれているのかを考察し「注連縄」「御幣」「四十八茶百鼠」をテーマに制作した作品を発表。
  • Others
    (日本橋三越), Nov 18, 2020 - Dec 1, 2020
    寿ぎを祝う新年のしつらい提案。疫病祓いにまつわる祈りのかたちを提案。
  • Others
    (日本橋三越), Dec 10, 2019 - Dec 17, 2019
    寿ぎを祝う新年のしつらい提案。大麻繊維を用いた注連縄を5種類提案する。

Social Activities

 7

Media Coverage

 6

Other

 1