研究者業績

鈴木 敏和

スズキ トシカズ  (Toshikazu Suzuki)

基本情報

所属
和洋女子大学 家政学部健康栄養学科 教授
(兼任)大学院総合生活研究科 教授
学位
博士(薬学)(1994年3月 千葉大学)

researchmap会員ID
5000048054

外部リンク

学歴

 3

委員歴

 1

主要な論文

 76
  • Michiyo Takahashi, Tetsu Kinoshita, Koutatsu Maruyama, Toshikazu Suzuki
    Nutrients 14(13) 2579-2579 2022年6月  査読有り責任著者
    The single nucleotide polymorphisms (SNPs) rs3808607, rs2072183, rs2032582, and rs1761667 are associated with coenzyme Q10 (CoQ10) bioavailability in women after long-term CoQ10 supplementation. However, the beneficial aspects of the association between these SNPs and CoQ10 supplementation remain unknown. We investigated their relationship using the subjective quality of life score SF-36 by reanalyzing previous data from 92 study participants who were receiving ubiquinol (a reduced form of CoQ10) supplementation for 1 year. Two-way repeated-measures analysis of variance revealed a significant interaction between rs1761667 and the SF-36 scores of role physical (p = 0.016) and mental health (p = 0.017) in women. Subgrouping of participants based on the above four SNPs revealed significant interactions between these SNPs and the SF-36 scores of general health (p = 0.045), role emotional (p = 0.008), and mental health (p = 0.019) and increased serum CoQ10 levels (p = 0.008), suggesting that the benefits of CoQ10 supplementation, especially in terms of psychological parameters, are genotype-dependent in women. However, significant interactions were not observed in men. Therefore, inclusion of SNP subgrouping information in clinical trials of CoQ10 supplementation may provide conclusive evidence supporting other beneficial health effects exerted by the association between these SNPs and CoQ10 on women.
  • Toshikazu Suzuki, Mayumi Nagata, Natsuko Kagawa, Shiori Takano, Nahrowi, Jun Nomura
    Molecules 2021年11月7日  査読有り筆頭著者責任著者
  • Michiyo Takahashi, Mayumi Nagata, Tetsu Kinoshita, Takehiko Kaneko, Toshikazu Suzuki
    Antioxidants 10(3) 431-431 2021年3月11日  査読有り責任著者
  • Toshikazu Suzuki
    Journal of Nutrition and Metabolism 2020 1-7 2020年1月7日  査読有り責任著者
  • 高橋 美知代, 木下 徹, 金子 健彦, 鈴木 敏和
    和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University 58(58) 111-118 2018年3月31日  査読有り責任著者
    【目的】CoQ10サプリメントの摂取は、アンチエイジング効果や健康維持への有用性が期待されている。しかし、同量のCoQ10サプリメントを摂取しても血清CoQ10レベルには個人差がみられ、この差がサプリメント効果の体感の差につながると考えられる。ビタミンやミネラル等の栄養素の吸収は、食事の影響を受けることから、CoQ10の吸収もまた食事の影響を受ける可能性が考えられる。本研究は、CoQ10サプリメント摂取臨床試験に参加している愛媛県上島町の住民を対象とし、CoQ10サプリメント長期摂取後の血清CoQ10レベルと食習慣との関連を検討した。【方法】愛媛県上島町の住民135名(男性43名:年齢61.9±12.7歳、女性92名:年齢62.6±12.4歳)を対象とし、CoQ10サプリメント(100~120mg/日)を摂取させた。サプリメント摂取前、および摂取開始から1年後に採血を行った。また、簡易型自記式食事歴法質問票を用いて食習慣を調査した。【結果】サプリメント摂取後に血中CoQ10レベルの高い被検者群では、サプリメント摂取前の血清CoQ10レベルも他の群と比較して高値を示した。食習慣においては、他の群と比較して男女ともに卵類や乳類の摂取が多い傾向にあった。【考察】CoQ10の体内への取り込みは、食習慣の影響を受ける可能性のあることが示唆された。また、乳化により安定なエマルションを形成し易い卵類や乳類といった食品、およびコレステロールを含んでいる食材とCoQ10を一緒に摂取することで、その吸収率が上がった可能性がある。サプリメントと同時に摂取する食品の組合わせを考慮することが、サプリメント効果体感率の改善につながると考えられた。

MISC

 36

書籍等出版物

 3
  • 鈴木, 敏和 (生化学), 杉浦, 千佳子, 高野, 栞 (担当:分担執筆)
    羊土社 2022年10月 (ISBN: 9784758113687)
  • 川上浩, 太田正人, 青井啓悟, 内田浩二, 川上文貴, 坂井孝, 坂上茂, 柴田貴広, 鈴木敏和, 田渕正樹, 八村敏志, 細山田康恵 (担当:分担執筆, 範囲:11-12章)
    株式会社 アイ・ケイコーポレーション 2016年9月30日 (ISBN: 9784874923320)
  • 足立典隆, 荒谷康昭, 鮎沢大, 小山秀機, 鈴木敏和, 藤井道彦 (担当:分担執筆)
    シュプリンガー・フェアラーク東京 1999年6月

講演・口頭発表等

 51

担当経験のある科目(授業)

 7

共同研究・競争的資金等の研究課題

 17

産業財産権

 1