Researcher Search Results NAMAI RYOJI NAMAI RYOJI (生井 亮司) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format 「List of Teachers」format Profile Information AffiliationFaculty of Education Department of Child Development, Musashino UniversityDegree学士(造形)(武蔵野美術大学)Master of Fine Arts(Tokyo University of the Arts)Doctor of Fine Arts(Tokyo University of the Arts)Contact informationryonamaimusashino-u.ac.jpJ-GLOBAL ID201001089364273142researchmap Member ID6000023012 Research Interests 5 芸術哲学 美術教育 Arts-based Research sculpture 教育哲学 Research Areas 3 Humanities & social sciences / Aesthetics and art studies / Humanities & social sciences / Primary/secondary education and curricula / Humanities & social sciences / Education - general / Research History 13 Apr, 2024 - Present College of Art, Nihon University Apr, 2023 - Present 非常勤講師, 京都芸術大学大学院 Apr, 2021 - Present 教授, 教育学研究科 教育学専攻, 武蔵野大学大学院 Apr, 2019 - Present Faculty of Education, Musashino University Apr, 2020 - Mar, 2024 Faculty of Education Department of Child Development, Musashino University More Education 3 Apr, 2006 - Mar, 2009 Graduate School of Fine Arts, Tokyo University of the Arts - Mar, 2006 Graduate School, Division of Fine Arts, Tokyo University of the Arts - Mar, 1998 Faculty of Formation Arts, Musashino Art University Committee Memberships 8 Sep, 2023 - Mar, 2024 会長, 小山市における美術館の未来を考える市民懇話会 2017 - 2017 評価委員, 厚労省 平成28年度障害者の芸術活動支援モデル事業 Apr, 2016 会員, 日本ホリスティック教育協会 Feb, 2014 会員, 教育哲学会 Sep, 2012 会員, 日本美術家連盟 More Awards 3 2009 国画賞(第83回国展/国立新美術館) 2008 平山郁夫奨学金賞(東京藝術大学) 2006 伊藤廣利奨学金賞受賞(東京藝術大学) Papers 16 A Study on Experiential Learning in Project-Based Learning Classes : Focusing on Changes in Free-Response Text in Questionnaire Surveys the bulletin of Musashino University, Faculty of Education, 第16巻 105-117, Mar, 2024 Articulation and Generation in Art Making: Living Between the World Ryoji NAMAI Oct, 2022 Lead author 表現と語りーインファンティアとナラティブ 生井亮司 東京学芸大学大学院博士課程令和2年度広域科学教科教育学研究「変化の時代を生きるための芸術教育実践モデルの開発 −芸術表現とナラティブに基づく物語の共有から−」報告書, Mar, 2022 Lead author かたちと身体 ー木村素衞の表現論と伴にー NAMAI Ryoji 55-61, Mar 15, 2021 A Phase of Abstract Expression in Childcare Modeling Activities : The Wealth of Being Based on Incomprehension NAMAI Ryoji, TSUBOI Maiko, KAMIYAMA Ayumi (10) 61-75, Mar 10, 2021 Lead author More Misc. 14 Beyond Art-making( meta-psychica) Arts-based Research, touch with the invisible Ryoji Namai (16) 165-168, Mar, 2024 Lead author Dry Lacquer Sculpture Technique and its Pathos Ryoji NAMAI (488) 20-23, Oct, 2023 Lead author 弱くて繊細な感受性 生井亮司 2021年度 武蔵野大学教育学部幼児教育学科リカレント企画シンポジウム報告書, 32-33, Mar, 2022 表現と存在、あるいは生きること 生井亮司 令和3年度武蔵野市寄付講座報告書, Mar, 2022 中間に生成する(研究ノート) 生井亮司 武蔵野大学教育学論集, 12, Mar, 2022 Lead author Making Art as Research : Generating Form (11) 72-73, Oct 10, 2021 Art-maiking to live "between" Ryoji NAMAI 36-37, Mar, 2021 Touching the soft world- "Poetics of a boy" Ryoji NAMAI 38-39, Mar, 2020 Children living in the wind NAMAI RYOJI 46-47, Mar, 2019 哲学者、彫刻家 ワグナー・ナンドールー西洋的知性と東洋的感性への深い信頼ー 生井 亮司 ミチカケ09, 40-41, Sep, 2017 「アールブリュットの身体ー造形制 作あるいはその支援、ケアにおける我執性とその先に現れてくるもの」 生井 亮司 May, 2017 美術と情操 生井 亮司 武蔵野大学 平成27年度武蔵野市寄付講座講義録, Mar, 2016 造形、図画工作、美術といった教科では情操を育てるということが目標として掲げられているが、そもそも情操とはいったいどのようなものであるのか。あるいは感性を育てるとはいったいどのような教育方法や考え方によって可能になるのかということについての講義記録。 作品をつくることと生の実感についてーー私の意識自体を壊すものとしての制作行為 少年の詩学ー生井亮司展作品集, Jul, 2013 彫刻作品の制作過程において作者の意識はどのように変容するのかということについて考察した。<br /> とくに作品制作という一見すると作者自身の主体的な意志によって進められるかのように思われる。<br /> しかし、むしろ制作活動の主体は作者ではなく、その環境や素材、そして「作られつつある作品」が主体となるということを提示した。 「美術における「闇」のイメージについての一考察」 生井 亮司 Mar, 2006 修士論文)美術作品制作によって自己の無意識的な感情を意識化することの意味についての考察。<br /> 特に美術作品制作という「身体的行為」が無意識を意識化し、自己認識を可能にすることについて提示した。 1 Books and Other Publications 10 Visual methods, a/r/tography & walking. Métodos visuales, a/r/tografía y caminar (Role: Joint author) Tirant lo Blanch, May, 2023 Articulation 区切りと生成 展 図録 (Role: Joint editor) 小山市立車屋美術館, Oct, 2022 Arts-Based Methods in Education Research in Japan (Arts, Creativities, and Learning Environments in Global Perspectives, 7) (Role: Joint author, Chapter.1 Art = Research Inquiry in Creative Practice) Brill Academic Pub, Mar 17, 2022 (ISBN: 9004514120) Encounters with Children’s Expression and Arts-based Research: Arts-based Inquiry in Elementary Education (Starting Inquiry with Arts-based Research Series) (Role: Joint author) Mar, 2022 Arts-based Openings in Educational Practice and Theory: Arts-based Inquiry in Higher Education (Starting Inquiry with Arts-based Research Series) (Role: Editor) Mar, 2022 More Presentations 24 彫刻制作がひらく静かな世界 ー私という生のライフヒストリーをもとに 生井亮司 日本ホリスティック教育/ケア学会 第5回語り合う森, Feb 5, 2024 Invited Arts-Based Research and Citizenship Education Kayoko Komatsu, Ryoji Namai, Yutaro Takemoto, Koichi Kasahara InSEA World Congress 2023 Çanakkale, Turkey, Sep 8, 2023 美術制作における区切りと生成―平和ということへの展開を視座に 生井亮司 日本ホリスティック教育/ケア学会 第6回研究大会, Jun 25, 2023 弱いということがひらく 哲学・表現・保育のあわいから 生井亮司, 西平直, 箕輪潤子 武蔵野大学幼児教育学科リカレント企画シンポジウム, Nov 28, 2021 哲学対話における「あいだ」の意味 ー保育の諸相を手がかりにー 生井 亮司, 義永 睦子, 箕輪 潤子, 川辺 洋平 日本保育学会第74回大会, May 16, 2021 More Teaching Experience 13 芸術環境特論Ⅲ−1、−2 (京都造形芸術大学大学院) 保育内容(表現) (武蔵野大学) サブメジャーゼミ「しあわせを考える」 (武蔵野大学) サブメジャーゼミナール「自然・ひと・自分とつながるホリスティックな暮らしの実践ゼミ」 (武蔵野武蔵野大学) 表現とイマジネーション (白梅学園大学) More Professional Memberships 7 JAPAN SOCIETY OF RESEARCH ON EARLY CHILDHOOD CARE AND EDUCATION Japan Holistic Education Society 教育哲学会 日本美術家連盟 国画会(彫刻部) More Works 50 第97回国展「水の色のように」 May 3, 2023 - May 15, 2023 Artistic work Poetics of a boy - The miracle of being and the meaninglessness of being. Ryoji Namai May 4, 2022 - May 16, 2022 Artistic work 赤十字「救護看護師像」 生井亮司 Mar 24, 2022 Artistic work 中間に生成するーあめつちのあわい 生井亮司 Oct 15, 2021 - Nov 14, 2021 Artistic work 栃木県益子町で開催されている「土祭(hijisai)2021」において乾漆技法をもとにした彫刻作品の展示、インスタレーションを行った。 展覧会企画)A/r/tography & Philosophy Project Nov, 2020 - Mar, 2021 Artistic work More Research Projects 7 Art Education and Citizenship Education: Social Possibilities of Arts-Based Research Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2021 - Mar, 2024 コロナ時代の美術デザイン教育のパラダイム創出と社会文化的エコシステム型遠隔学習 (韓国との共同研究(NRF)) Apr, 2021 - Mar, 2023 Developing the Theory of Inquiry-Based Learning with Arts-Based Research Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2018 - Mar, 2021 Kasahara Koichi Historical, Philosophical, and Practical Research on Art Education as the Formation of Judgementof Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2018 - Mar, 2021 Komikawa(Komatsu) Kayoko しあわせにつながる親と子の対話についての研究 しあわせ研究費, 武蔵野大学しあわせ研究所, Apr, 2019 - Mar, 2020 生井 亮司 More Social Activities 32 令和3年度第2回 幼稚園教諭・保育士合同研修会 Lecturer 大田区教育委員会 幼児教育センター (大田区 池上会館集会室), Jul 14, 2021 - Jul 14, 2021 「子どもと保育者の豊かな感性を育む創作の楽しさ」をテーマにした講演とワークショップ 令和3年度 武蔵野大学附属幼稚園 子育て応援講座 Lecturer 武蔵野大学附属幼稚園 (武蔵野大学雪頂講堂), Jun 11, 2021 「想像性と創造性を育む育児」と題し講演を行った。 家庭教育支援講座「子どもの表現講座」 Lecturer 大田区立幼児教育センター (大田区立池上会館), Aug 7, 2019 小山市教員研修「美術作品鑑賞と哲学対話、その過程における〈主体〉のあり方からこれからの教育の姿を考えてみる Lecturer 小山市教育委員会 (小山市立車屋美術館), Aug 6, 2019 鑑賞プログラム「美術館で こどもも おとなも 哲学対話」 Lecturer, Planner 小山市立車屋美術館, Jul 27, 2019 - Jul 27, 2019 Attachment More
NAMAI RYOJI (生井 亮司) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format 「List of Teachers」format Profile Information AffiliationFaculty of Education Department of Child Development, Musashino UniversityDegree学士(造形)(武蔵野美術大学)Master of Fine Arts(Tokyo University of the Arts)Doctor of Fine Arts(Tokyo University of the Arts)Contact informationryonamaimusashino-u.ac.jpJ-GLOBAL ID201001089364273142researchmap Member ID6000023012 Research Interests 5 芸術哲学 美術教育 Arts-based Research sculpture 教育哲学 Research Areas 3 Humanities & social sciences / Aesthetics and art studies / Humanities & social sciences / Primary/secondary education and curricula / Humanities & social sciences / Education - general / Research History 13 Apr, 2024 - Present College of Art, Nihon University Apr, 2023 - Present 非常勤講師, 京都芸術大学大学院 Apr, 2021 - Present 教授, 教育学研究科 教育学専攻, 武蔵野大学大学院 Apr, 2019 - Present Faculty of Education, Musashino University Apr, 2020 - Mar, 2024 Faculty of Education Department of Child Development, Musashino University More Education 3 Apr, 2006 - Mar, 2009 Graduate School of Fine Arts, Tokyo University of the Arts - Mar, 2006 Graduate School, Division of Fine Arts, Tokyo University of the Arts - Mar, 1998 Faculty of Formation Arts, Musashino Art University Committee Memberships 8 Sep, 2023 - Mar, 2024 会長, 小山市における美術館の未来を考える市民懇話会 2017 - 2017 評価委員, 厚労省 平成28年度障害者の芸術活動支援モデル事業 Apr, 2016 会員, 日本ホリスティック教育協会 Feb, 2014 会員, 教育哲学会 Sep, 2012 会員, 日本美術家連盟 More Awards 3 2009 国画賞(第83回国展/国立新美術館) 2008 平山郁夫奨学金賞(東京藝術大学) 2006 伊藤廣利奨学金賞受賞(東京藝術大学) Papers 16 A Study on Experiential Learning in Project-Based Learning Classes : Focusing on Changes in Free-Response Text in Questionnaire Surveys the bulletin of Musashino University, Faculty of Education, 第16巻 105-117, Mar, 2024 Articulation and Generation in Art Making: Living Between the World Ryoji NAMAI Oct, 2022 Lead author 表現と語りーインファンティアとナラティブ 生井亮司 東京学芸大学大学院博士課程令和2年度広域科学教科教育学研究「変化の時代を生きるための芸術教育実践モデルの開発 −芸術表現とナラティブに基づく物語の共有から−」報告書, Mar, 2022 Lead author かたちと身体 ー木村素衞の表現論と伴にー NAMAI Ryoji 55-61, Mar 15, 2021 A Phase of Abstract Expression in Childcare Modeling Activities : The Wealth of Being Based on Incomprehension NAMAI Ryoji, TSUBOI Maiko, KAMIYAMA Ayumi (10) 61-75, Mar 10, 2021 Lead author More Misc. 14 Beyond Art-making( meta-psychica) Arts-based Research, touch with the invisible Ryoji Namai (16) 165-168, Mar, 2024 Lead author Dry Lacquer Sculpture Technique and its Pathos Ryoji NAMAI (488) 20-23, Oct, 2023 Lead author 弱くて繊細な感受性 生井亮司 2021年度 武蔵野大学教育学部幼児教育学科リカレント企画シンポジウム報告書, 32-33, Mar, 2022 表現と存在、あるいは生きること 生井亮司 令和3年度武蔵野市寄付講座報告書, Mar, 2022 中間に生成する(研究ノート) 生井亮司 武蔵野大学教育学論集, 12, Mar, 2022 Lead author Making Art as Research : Generating Form (11) 72-73, Oct 10, 2021 Art-maiking to live "between" Ryoji NAMAI 36-37, Mar, 2021 Touching the soft world- "Poetics of a boy" Ryoji NAMAI 38-39, Mar, 2020 Children living in the wind NAMAI RYOJI 46-47, Mar, 2019 哲学者、彫刻家 ワグナー・ナンドールー西洋的知性と東洋的感性への深い信頼ー 生井 亮司 ミチカケ09, 40-41, Sep, 2017 「アールブリュットの身体ー造形制 作あるいはその支援、ケアにおける我執性とその先に現れてくるもの」 生井 亮司 May, 2017 美術と情操 生井 亮司 武蔵野大学 平成27年度武蔵野市寄付講座講義録, Mar, 2016 造形、図画工作、美術といった教科では情操を育てるということが目標として掲げられているが、そもそも情操とはいったいどのようなものであるのか。あるいは感性を育てるとはいったいどのような教育方法や考え方によって可能になるのかということについての講義記録。 作品をつくることと生の実感についてーー私の意識自体を壊すものとしての制作行為 少年の詩学ー生井亮司展作品集, Jul, 2013 彫刻作品の制作過程において作者の意識はどのように変容するのかということについて考察した。<br /> とくに作品制作という一見すると作者自身の主体的な意志によって進められるかのように思われる。<br /> しかし、むしろ制作活動の主体は作者ではなく、その環境や素材、そして「作られつつある作品」が主体となるということを提示した。 「美術における「闇」のイメージについての一考察」 生井 亮司 Mar, 2006 修士論文)美術作品制作によって自己の無意識的な感情を意識化することの意味についての考察。<br /> 特に美術作品制作という「身体的行為」が無意識を意識化し、自己認識を可能にすることについて提示した。 1 Books and Other Publications 10 Visual methods, a/r/tography & walking. Métodos visuales, a/r/tografía y caminar (Role: Joint author) Tirant lo Blanch, May, 2023 Articulation 区切りと生成 展 図録 (Role: Joint editor) 小山市立車屋美術館, Oct, 2022 Arts-Based Methods in Education Research in Japan (Arts, Creativities, and Learning Environments in Global Perspectives, 7) (Role: Joint author, Chapter.1 Art = Research Inquiry in Creative Practice) Brill Academic Pub, Mar 17, 2022 (ISBN: 9004514120) Encounters with Children’s Expression and Arts-based Research: Arts-based Inquiry in Elementary Education (Starting Inquiry with Arts-based Research Series) (Role: Joint author) Mar, 2022 Arts-based Openings in Educational Practice and Theory: Arts-based Inquiry in Higher Education (Starting Inquiry with Arts-based Research Series) (Role: Editor) Mar, 2022 More Presentations 24 彫刻制作がひらく静かな世界 ー私という生のライフヒストリーをもとに 生井亮司 日本ホリスティック教育/ケア学会 第5回語り合う森, Feb 5, 2024 Invited Arts-Based Research and Citizenship Education Kayoko Komatsu, Ryoji Namai, Yutaro Takemoto, Koichi Kasahara InSEA World Congress 2023 Çanakkale, Turkey, Sep 8, 2023 美術制作における区切りと生成―平和ということへの展開を視座に 生井亮司 日本ホリスティック教育/ケア学会 第6回研究大会, Jun 25, 2023 弱いということがひらく 哲学・表現・保育のあわいから 生井亮司, 西平直, 箕輪潤子 武蔵野大学幼児教育学科リカレント企画シンポジウム, Nov 28, 2021 哲学対話における「あいだ」の意味 ー保育の諸相を手がかりにー 生井 亮司, 義永 睦子, 箕輪 潤子, 川辺 洋平 日本保育学会第74回大会, May 16, 2021 More Teaching Experience 13 芸術環境特論Ⅲ−1、−2 (京都造形芸術大学大学院) 保育内容(表現) (武蔵野大学) サブメジャーゼミ「しあわせを考える」 (武蔵野大学) サブメジャーゼミナール「自然・ひと・自分とつながるホリスティックな暮らしの実践ゼミ」 (武蔵野武蔵野大学) 表現とイマジネーション (白梅学園大学) More Professional Memberships 7 JAPAN SOCIETY OF RESEARCH ON EARLY CHILDHOOD CARE AND EDUCATION Japan Holistic Education Society 教育哲学会 日本美術家連盟 国画会(彫刻部) More Works 50 第97回国展「水の色のように」 May 3, 2023 - May 15, 2023 Artistic work Poetics of a boy - The miracle of being and the meaninglessness of being. Ryoji Namai May 4, 2022 - May 16, 2022 Artistic work 赤十字「救護看護師像」 生井亮司 Mar 24, 2022 Artistic work 中間に生成するーあめつちのあわい 生井亮司 Oct 15, 2021 - Nov 14, 2021 Artistic work 栃木県益子町で開催されている「土祭(hijisai)2021」において乾漆技法をもとにした彫刻作品の展示、インスタレーションを行った。 展覧会企画)A/r/tography & Philosophy Project Nov, 2020 - Mar, 2021 Artistic work More Research Projects 7 Art Education and Citizenship Education: Social Possibilities of Arts-Based Research Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2021 - Mar, 2024 コロナ時代の美術デザイン教育のパラダイム創出と社会文化的エコシステム型遠隔学習 (韓国との共同研究(NRF)) Apr, 2021 - Mar, 2023 Developing the Theory of Inquiry-Based Learning with Arts-Based Research Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2018 - Mar, 2021 Kasahara Koichi Historical, Philosophical, and Practical Research on Art Education as the Formation of Judgementof Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2018 - Mar, 2021 Komikawa(Komatsu) Kayoko しあわせにつながる親と子の対話についての研究 しあわせ研究費, 武蔵野大学しあわせ研究所, Apr, 2019 - Mar, 2020 生井 亮司 More Social Activities 32 令和3年度第2回 幼稚園教諭・保育士合同研修会 Lecturer 大田区教育委員会 幼児教育センター (大田区 池上会館集会室), Jul 14, 2021 - Jul 14, 2021 「子どもと保育者の豊かな感性を育む創作の楽しさ」をテーマにした講演とワークショップ 令和3年度 武蔵野大学附属幼稚園 子育て応援講座 Lecturer 武蔵野大学附属幼稚園 (武蔵野大学雪頂講堂), Jun 11, 2021 「想像性と創造性を育む育児」と題し講演を行った。 家庭教育支援講座「子どもの表現講座」 Lecturer 大田区立幼児教育センター (大田区立池上会館), Aug 7, 2019 小山市教員研修「美術作品鑑賞と哲学対話、その過程における〈主体〉のあり方からこれからの教育の姿を考えてみる Lecturer 小山市教育委員会 (小山市立車屋美術館), Aug 6, 2019 鑑賞プログラム「美術館で こどもも おとなも 哲学対話」 Lecturer, Planner 小山市立車屋美術館, Jul 27, 2019 - Jul 27, 2019 Attachment More